どうも、きーきあっです。
先日、2泊3日でタイのサムイ島へ旅行してきました。
4月のソンクラーン休暇で新婚旅行と称し、イタリアへ行ったばかりなのに、また旅行かよと思うかもしれませんが、
実は航空券が無料だったのです!
そもそもはこんなツイートを見かけたからでした。
【旅ブロガー募集】 バンコクエアウェイズの就航地を旅してみたいブロガーさんを募集いたします。航空券は無償ですが発券時にかかる税金などの諸費用、及び旅行費用は自己負担となります。興味のある方はprjapan@bangkokair.comへお問い合わせください、お待ちしております! pic.twitter.com/4Ul1bkr5mJ
— バンコクエアウェイズ -日本語広報 (@BangkokAir_JP) 2017年2月20日
航空券無料!?
と、無料という言葉に弱い僕は早速応募したのですが、それがなんと見事に当選!
サムイ行きのチケットをゲットしたのでした。
しかも凄いのが僕だけではなく、同行者の嫁の分まで無料!
バンコクエアウェイズさん、太っ腹すぎる!
あ、ただし航空券にかかる税金やサーチャージは負担となりますのでご注意を!
それでも嬉しい企画ですね。ブログやっててよかったと、心から思いました。
さて、色々な行先があるなかで、なぜサムイ島を選んだのか。
実は2年半ほど前にサムイ島へ行ったことがあるんですよ。
本来なら今まで行ったことのないところに行きたくなるのですが、サムイ島を選んだのには理由があります。
2年半ほど前、サムイ島には嫁(当時は彼女)と一緒に行ったのです。
付き合って初めての旅行でした。
当時、実家に住んでいた彼女はお母さんに僕と旅行に行くという話をし、お母さんからもOKをもらっていました。
というより、彼女の指示でお母さんに僕も了解を得ることになりました。
嫁の家まで行き、拙いタイ語で、
「〇〇(嫁の名前)とサムイ島へ行ってもいいですか?」
なんて尋ね、OKをもらったのが、今となってはいい思い出です(笑)
さて、そんな思い出の地サムイ島。
今回の旅のテーマは、
思い出のサムイ旅行再び!
でした。
前回サムイ島へ行った時もバンコクエアウェイズで行きましたし、今回宿泊したホテルも前回と同じホテルを敢えて予約しました。
この企画を応募した際にも応募メールにそのことを書きました。それが当選した理由なのかなって勝手に思っています。
というわけで、これからはそのサムイ島旅行の様子をお伝えします!
スワンナプーム空港へ!
出発日当日。朝7時半の便だったので、4時半に起床し5時に家を出ました。
外は大雨!いきなりつまづいた気分です。
それでもタクシーに乗り、スワンナプーム空港を目指します。
早朝ということもあって、道路は空いていて1時間もかからずに空港に到着しました。
バンコクからサムイ島は当然ながら国内線ですが、バンコクエアウェイズはスワンナプーム空港発着なので間違えないようにしてくださいね!
バンコクエアウェイズはラウンジが使える!
チェックインを済ませ、向かうは空港のラウンジ。
そう、バンコクエアウェイズは搭乗者専用のラウンジがあるんです!
途中バーガーキングやマクドナルドの看板もありますが、無視してラウンジへ進みます。
こんな看板も出ているので、案内に沿って進みましょう。
ラウンジは大きな熊がお出迎えしてくれます。受付は右側のカウンターです。
受付を済ませ、奥へと進みます。
ラウンジは広々としているので、座れないということはないです。
様々なタイプの椅子があります。お好みでどうぞ。
僕たちはこちらに座りました。
ラウンジにはドリンクや軽食が用意されています。もちろん無料です!
オレンジジュースもありますよ。
こちら軽食はサンドウィッチやカップケーキなんかが置いてありました。
コーヒーも。
ポップコーンなんかもあります。
とりあえずこんな感じで。
また、ラウンジ内にはコンセントもあちこちにありますので、スマホなんかを充電したい方はこちらで。
もちろんWi-Fiもフリーです。
サムイの地図やガイドブックも置いてあるのでゲットしました。こちらも無料です。
小さいお子さんが遊べるスペースもあります!
と、搭乗者なら誰でも使えるラウンジなので、早めにチェックインしてこちらでゆっくり過ごしましょう!
いざ搭乗!
さて、時間が来たので搭乗します。こちらが僕たちが搭乗するPG121便です。
もちろん行先はサムイ島!
飛行機間ではこのバスで移動します。
無事搭乗しました。機内はほぼ満席でした。
フライトは1時間ほどですが、なんと機内食が出るんです!
朝の便ということで、メニューはオムレツとポテト、ヨーグルトなどでした。
1時間ほどのフライトなので、搭乗→離陸→機内食→着陸とあっという間です(笑)
サムイ空港到着!
空港に着くとこちらの車が出迎えてくれます。
この車で移動します。
はい、空港到着!
荷物を預けていたので、荷物を受け取らないと。
こちらで荷物を受け取ります。なんかローカルな雰囲気が素敵です。
こちら旅行者用のシムが売っていたり。
空港からホテルまでのリムジンはこちらで手配できます。
まとめ
前置きが長くなってしまったため、今回はここまでにします(笑)
バンコクエアウェイズはラウンジも使えるし、機内食は出るし、とても快適ですよ!
としっかり宣伝をしたところで、次回はサムイ島到着後の様子をお伝えします。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す