どうも、きーきあっです。
新婚旅行のイタリア、そして今回のオランダ&ベルギー旅行も妻が企画をしたのですが、そんな妻は西洋料理があまり好きではないんです。
ヨーロッパは好きなんですけど、料理はあまり得意じゃなく。
例外なく今回の旅でも、西洋料理に飽きてしまいました。
しかも3日目という、予想以上に速い段階で。
そんな中、以前オランダへ行ったことがある叔母から、アムステルダムに美味しいインド料理のお店があるという情報をゲットしました。
インド料理もそこまで好きではない妻に話したところ、行きたいと。辛い料理が食べたいと。
そんな訳で、オランダでインド料理を食べるという予想外の展開になりました。
という事で今回紹介するのは、
【Sherpa Restaurant】
です!
事前情報通り、美味しかったですよー!
【Sherpa Restaurant】への行き方
場所はゴッホ美術館やアムステルダム国立美術館から徒歩10分ほどのところにあります。
この日はちょうど美術館巡りをしていたので、その後に行きました。
この通りの奥にあります。
この看板が目印です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。割とオシャレな感じです。
こんな人形に見下ろされる席に着きました。
こちらがメニューです。
タイトルにインド料理のお店と書きましたが、ネパール料理、チベット料理なんかもあります。
メニューはオランダ語だけじゃなく、英語表記もあります。
正直言うと、値段はやや高め。まあオランダでは全般的に料理の値段は高めだったのですけどね。
こちらドリンクメニュー。
インドやネパールのビールもありました。
という事でインドのビールを注文してみました。コブラという銘柄でした。値段は3.5ユーロ(約437.5円)です。
お通し的なものが出てきたので、これをつまみにビールを飲んで料理を待ちました。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
まずはこちら。鶏肉、羊肉、野菜のモモ(ネパールの餃子、小籠包的な料理)のセットです。
値段は15.95ユーロ(約1,994円)です。
見た目はほとんど小籠包ですね。モモは僕も好きなので楽しみでした。
そしてこちらは「Lamb Buhunna」というラムのカレーです。値段は19.95ユーロ(約2,494円)です。
これを妻とシェアして食べました。ちなみにご飯付き。
ご飯付きだと思わず、ナンは2種類注文してしまいました。
妻はガーリックナンを、僕はバターナンをチョイスしました。
値段はそれぞれ3.75ユーロ(約469円)、3.95ユーロ(約494円)でした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
まずモモですが、外側の皮、中の具、ともに美味しい!
実は叔母から、ここのモモがお勧めなんだよと教えてもらったのですがまさにその通り!
そしてラムのカレーも程よい辛さ、そして深い味わい、つまり最高です!
ご飯もナンもすすみまくりです。
辛さ、スパイスの味に飢えていた妻も昨夜のステーキハウスでの食事とは全然違うテンションで食べていました。
ご飯もナンもあって結構なボリュームでしたが、2人であっという間に完食です。
お会計は50.6ユーロ(約6,325円)でした。
すっかり満腹状態で店を出ました。
まとめ
先に言ってしまうと、やっぱり値段は高めです。
タイも他の東南アジアの国と比べ、インド料理の値段は高いなあって思っていましたが、その比じゃないくらい高いです。
でもいいんです。旅行だし。だいたいオランダの物価自体そんなものだし、それに妻が元気で美味しそうに食べてくれていたのが何よりでした。
しかし3日目で西洋料理に飽きてしまうなんて、この後の旅行が心配だったりしたんですけどね。
それはさておき、本当にここ、美味しかったです!
オランダ旅行の際に、妻のように西洋料理に飽きてしまった方はもちろん、インド料理好きな方にも是非訪れてみてください!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Sherpa Restaurant
場所:Korte Leidsedwarsstraat 58, 1017 RD Amsterdam, オランダ
電話番号:+31-20-223-0562
営業時間:月~木 16:00-23:00 金~日 13:00-23:00
定休日:なし
URL:http://www.sherparestaurant.nl/en/
Facebook:
<広告>
コメントを残す