どうも、きーきあっです。
タイに住んでいると、タイの鶏肉って美味しいなあって思うんです。
特にそれを感じる時はガイヤーン(平たく言うと焼き鳥)とかガイトード(平たく言うと唐揚げ)を食べている時なんですけど、本当美味しいなあと。
というわけで今回紹介するのは、そんなガイヤーンの有名店、
【ゴントゥイ ガイヤーン バンタン】
です!
なんでもこちらのお店、早朝にオープンし14時には閉店してしまうということで、朝から行ってきました!
【ゴントゥイ ガイヤーン バンタン】への行き方
お店は、ラマ4世通り、ソイチュラ11にあります。
MRTのサムヤーン駅からだと徒歩5分くらい、BTSナショナルスタジアム駅からだと歩いて15分弱くらいでしょうか。
こちらがそのお店です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。テーブル席が数席とそれほど多くありません。
店内で食べるよりも持ち帰る人が多かったですね。
激旨!タイ食堂さんのシールが壁手に貼られていました。
で、こちらがメニューなのですが、オールタイ語!
とりあえず口頭で注文しようと、『ガイヤーン、ソムタムカイケム(塩漬け卵が入ったソムタム)、カオニャオ(もち米)』とお願いしてやり過ごそうとしたら、なんとガイヤーンは色々と種類があるようで、何にするかを聞かれてしまいました。
今までガイヤーンを注文して聞かれたことは、半分か一羽丸ごとかくらいだったので、これは困った。
どうやらメニューのこの部分がガイヤーンの種類らしいので、とりあえず1番上の文字を指差し注文を済ませました。
ちなみに帰宅後、妻に解説をお願いしたところ、このメニューの上から順に
胸肉・・・40バーツ(約120円)
手羽・・・45バーツ(約135円)
もも・・・50バーツ(約150円)
半身・・・90バーツ(約270円)
1羽(全部位)・・・220バーツ(約660円)
砂肝・・・20バーツ(約60円)
だそうです。注文の際の参考にしてくださいませ。
という事で待つこと数分、注文したものがやってきました。
僕が頼んだ(というより適当に選んだ)のは、こちらのガイヤーン。胸肉40バーツ(約120円)。
ちょっと黄色がかったガイヤーンです。
うん、美味しそう!
そしてソムタムカイケム。恐らく60バーツ(約180円)くらいだと思います。
この塩漬け卵、少ししょっぱいけど美味しいんですよね。
そしてカオニャオ。もち米です。値段は多分10バーツ(約30円)くらい。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
ガイヤーンですが、しっかり味が付いているので、タレにつけなくても十分美味しいです!
今回食べたのは胸肉でしたが、そこまでパサパサ感はなく美味しく食べられました。
そこそこの量があるのでこれで40バーツは安いなあ。
そしてソムタムもしっかり辛く、しっかり美味しいです!
美味しいガイヤーンとソムタム、これは朝からビールが飲みたくなるなあ。
そう思う人もいるかもしれませんが、残念ながらこの店はビールを置いていません。
でも、ツイッター情報では持ち込みOKとのことです。
ただ、事前に店員さんに許可をもらいましょうね。
という事で、朝からガッツリ完食です!
お会計は120バーツ(約360円)でした。確か。もしかしたら110バーツだったかも。ごめんなさい、忘れました。
まとめ
評判通り安くて美味しかったです!
今回は胸肉を食べましたが、僕はもも肉の方が好きなので、今度はもも肉とか別の部位を食べてみたいと思います。
ガイヤーン以外にも、ナムトックやラーブもありましたので、出来れば何人かで行って色々とシェアしながら食べたいですね。
ただ最初にも書きましたが、午後早い時間には店を閉めてしまうので、できれば早めに行きましょう!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ゴントゥイ ガイヤーン バンタン
場所:ラマ4世通り ソイチュラ11
電話番号:086-166-2084
営業時間:6:00-14:30
定休日:月
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す