※残念ながら閉店してしまったそうです・・・。
どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Someday Everyday(サムデイエブリデイ)】
です。
こちらの店は少し前から実際に行かれた方からの感想を、ツイッターやブログで読んで気になっていたのですが、ようやく行く事ができまして。
という事でさっそく行ってきた感想をお伝えします!
【Someday Everyday(サムデイエブリデイ)】への行き方
場所ですが、ジャルンクルン通りソイ30、Warehouse30という商業施設の入口にあります。
こちらがそのお店です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
ガラス張りなので一見入口が分かりにくいですが、正面から見て右端にドアがあります。
で、中に入るとこんな感じに料理が並んだショーケースが目に付きます。
タイの食堂や屋台にある、バットに入ったおかずを選んでご飯にかけてもらう、
いわゆる「ぶっかけ飯」スタイルのお店です。
またご飯にかけるのではなく、おかずを別にしてもらうこともできます。
壁に料理の値段が書いてありますので参考にしてみてください。
ショーケースの中にあるおかずを見ながら、好きなものを選びましょう。
また料理のメニュー表もあります。でも実物を見た方が分かりやすいかな。
注文とお会計を済ませると、料理を渡されますのでそれを持って2階へと上がります。
2階は広々としており、テーブル席がたくさん。
1階でドリンクのオーダーもできますが、2階には無料の水もあります。
水はほのかにパンダンの香りがします。
今回注文したのはこちら!
今回選んだのはおかず3品にスイーツ2品、そしてご飯1皿。
妻と2人なのにご飯は1皿。最初は2皿頼んでいたのですが、やっぱり1皿でいいと妻が言い出し、米好きの僕としてはかなり不満顔でした。
ご飯だけでなくおかずに関しても結局妻がほぼ決めてしまいました。
僕が提案したものをことごとく却下され、ご飯同様若干不満を抱えていました。
そんなおかずの中の1つがこちら。なんか日本の煮物みたいな味でした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
僕が却下され妻が選んだおかずなので、美味しくなかったらブーブー言ってやろうと思っていたのですが(器が小さい)残念ながら!?全て美味しかったです。
先ほど紹介した煮物みたいなやつもそうですし、お店の人がおすすめと言っていた辛いやつ(ブレブレだったので拡大写真はないですが、先ほどの全体写真の左上のやつ)も美味しかった!
さらにさらにこちらのデザート。これはパンダンとココナッツを寒天で固めたゼリーみたいなスイーツですが、これもパンダンの風味とココナッツの食感が素晴らしかった!
そしてこちら。黒いもち米にココナッツミルクがかかって、さらにロンガンが入ったスイーツです。
これがめちゃくちゃ美味しい!
なんだろう、おはぎのようなお汁粉のような、いや、どちらも違うな。
もち米にココナッツミルクというと、抵抗があるかもしれませんが、これはおすすめです!
ただもち米を使っているだけあって、ボリュームは結構あります。
妻曰く、このスイーツがあるからご飯を1皿に減らしたのよってドヤ顔で言われました。
確かにその判断は正しかったけど、ドヤ顔されたのは何か悔しい。
という事でしっかりと完食し、満腹です。
そうそう、今回注文した料理の合計金額は380バーツ(約1,330円)でした。
まとめ
どの料理もとても丁寧に作られている感がありましたし、評判通り美味しかったです!
値段も違うので当たり前ですが、屋台や食堂で食べるぶっかけ飯とは全くもって違いました。←当たり前
すっごくおすすめなのですが、どちらかというと初めてタイを訪れた方とかタイ料理をほとんど食べたことがない方というよりは、タイ料理好き、色々なところでタイ料理を食べている方におすすめしたいかな。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Someday Everyday(サムデイエブリデイ)
場所:ジャルンクルン通りソイ30
電話番号:
営業時間:11:00-20:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/somedayeverydayrestaurant/
<広告>
コメントを残す