どうも、きーきあっです。
なんか久しぶりにタイで映画を観る気がします。
今回観てきたのは、まだ日本未公開(ちょっと自慢風)の
【スパイダーマン:ホームカミング】
です!
僕は正直言えば、こういったアメコミ的なものは映画やアニメ、漫画など別に興味はなかったのですが、前スパイダーマンシリーズを偶然観たことでハマってしまい、またアベンジャーズのシリーズものなど、いわゆるマーベルものを観るようになってしまいました。
特にタイに住んでから、タイでアメリカ映画を観る時には英語のタイ語字幕であるため、それほど英語が得意でない僕は、できる限りわかりやすいアクションものを観るようになったというのもあります。
今回の【スパイダーマン:ホームカミング】もさっそく観てきました!
映画館へGO!
今回僕が観てきたのは、MBKの7Fにある、SF CINEMA CITYです。
チケットはプレミアムシートだったので、160バーツ(480円)でした。
こちらがそのチケットです。
チケットは窓口で購入したのですが、いつの間にか自動で買える機械が設置されていたようです。気づきませんでした。
映画の感想(ネタバレなし)
公開初日でしたが、平日の昼間ということもあり、ガラガラでした。
MBKは空いていることが多いので、こちらを選んだということもありますけどね。
で、感想ですが、普通に面白かったですよ!←全然参考にならない感想
一応ネタバレしない程度に説明すると、話は
【シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ】
という映画の話の続きというか、時系列というか、そんなところからスタートします。
ちなみにその映画はこちらです。
これ以上書くとネタバレになりますのでやめておきますが、そこから色々起こります。←当たり前
説明できないのが残念ですが、ところどころ笑えるところもあり、テンポよく話が進むので最後までダレずに観ることができました。
これも主人公のスパイダーマンのキャラクターが割と軽い感じだからですね。
僕がスパイダーマンにハマるきっかけとなった、サム・ライミ監督のスパイダーマン3部作は、思ったよりもダークというか重い話だったので、それとはえらい違いです。
ちなみにこちら。
まとめ
日本は8月11日に公開予定になっているようですが、公開されたらぜひ観てほしいと思います。
あ、もちろんタイに住んでいる方は、日本よりも早く観られるのでぜひ!
詳しくはこちらのWebサイトをチェックしてみてください!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す