どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Sri Ananda Bhawan】
です!
インド料理のお店なのですが、以前はあまりインド料理が好きでなかった妻が、近頃なぜか好きになったようなんですよね。
結婚してから食べ物の好みが変わったというか、食べられる料理が増えてきた感じがします。
僕の影響なのかは分からないけど、一緒に食事をする身としては食べられるものが増えるのはありがたいことです。
ということで早速紹介しちゃいます!
【Sri Ananda Bhawan】への行き方
お店はシーロム通りソイ15の入口、シーロム通り沿いにあります。
BTSスラサック駅から徒歩7~8分くらいなのでアクセスもそれほど不便じゃないですし、インド寺院のすぐ近くなので分かりやすいと思いますよ。
お店の外観はこんな感じです。
どうやら南インド料理のお店のようですね。←いまさら
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。
インド料理店らしからぬ、地味シンプルな店内です。新しいのかな?
こちらがメニューです。
メニューは英語表記です。
料理の種類が多いのも嬉しいのですが、価格が全体的にリーズナブルなのが嬉しいです。
おすすめメニュー的なものもありました。こちらだけ写真付きのところにおすすめしたいという気持ちが伝わってきます。
注文を済ませ待つこと数分、ついに料理が運ばれてきました!
まずはこちら。
僕が選んだ、「Mutton Curry Thali」です。
値段は280バーツ(約980円)です。
ちなみにおすすめメニューの中から選びました。
羊肉好きの僕としては、見逃せなかったので頼みました。大きなマトンがゴロゴロ入ってます。
副菜色々。
山盛りのご飯。ご飯はおかわりできるからねーと言われました。
そしてこちらは妻が選んだ「Chettnad Chicken Curry」です。
値段は180バーツ(約630円)です。
これまたおすすめメニューから選びました。どうしてもおすすめに弱い我々夫婦です。
そしてこちらはガーリックナン。値段は50バーツ(約175円)です。
妻はガーリックナンが好きで、ナンを頼むときはいつもこれです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まずマトンのカレーですが、これがもう!
なかなかの辛さですが、それでも旨味もちゃんと感じるちょうど良い感じ。
中に入っているマトンも柔らかいです。
そしてチキンカレー。色々なスパイスの味が複雑に絡み合って・・・なんて食レポは苦手なんですが、とにかく美味しい!
僕がよくインド料理店で頼むチキンカレーとはちょっと違う感じですが、これは好きです!
また、ガーリックナンですが、これも美味しいのだけれど、ちょっと薄いというかもう少しモチモチ感がある方が好みかな。
マトンのカレーが辛いからなのか、顔から汗が噴き出てきます。
そんな汗だく状態になりながらも、妻と2人でしっかりと完食です。
ちなみに妻はチキンカレーの方が好みだったそうです。
で、お会計ですが、ペットボトルの水10バーツ(約35円)を含め、また税7%が加算され557バーツ(約1,949.5円)でした。
あ、そうそう、ご飯を食べ終えるか終えないかくらいのタイミングで、店員さんがご飯のお替わりを聞いてくれました。
結構山盛りだったこともあり、少しだけと伝えたのですが、最初と同じくらいの量でやってきました。
そのお陰でかなりお腹いっぱいになりました。
最後に・・・。
いやー、美味しかったです!
値段的にもそれほど高くないし、インド系の店員さんもすごく感じよかったし。
これだったら、普通に昼休みとかに利用してもいいかなって思いましたよ。
シーロム通りはインド料理店が多いのですが、でもなかなかこれ!という店がないなあというのが個人的な感想でして。
でもここは普段使い用のリストに入れちゃうくらい気に入りました。
ということで、カレー好きはぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Sri Ananda Bhawan
場所:793 Si Lom, Khwaeng Silom, Bang Rak, Bangkok 10500
電話番号:095-025-4556
営業時間:水~月 11:00-22:00
定休日:火
URL:http://srianandabhawanbangkok.com/
Facebook:
<広告>
コメントを残す