どうも、きーきあっです。
本当なら昨日終えるはずだったベトナムネタ。
ただ、【Sun World】があまりに面白すぎて、また見どころがありすぎて前後編に分けてお届けすることにしました。
前編はこちらからどうぞ!
で、後編は夕食から紹介しちゃいます!
ディナーブッフェを食べてきた!
【Sun World】の中にはレストランや屋台などがたくさんあり、食べるものには困りません。
ただそれは昼間の話。
レストランのほとんどは夕方でクローズしてしまいます。
そうすると宿泊客はどこで食事をするのかって話ですが、夜まで営業しているレストランやバーで食べる事になります。
レストランはブッフェ形式のものが多く、こんな日本食レストランもあったりします。
ただ残念ながらこちらは15時までの営業でした。
夕食の候補の1つだったビアレストラン。
僕としてはこちらに惹かれたのですが、妻も義弟もお酒が飲めないため却下。
という事で宿泊したホテルのレストランでやっているブッフェへ行くことにしました。
値段は3段階に分かれていて、食事のみのコース、ビール1杯もしくはワイン1杯が付いてさらにソフトドリンク飲み放題のコース、そしてアルコールも飲み放題の3コース。
僕たちは2番目のコースを選択しました。値段は1人44万9千ドン(約2,049円)でした。
ホテルのディナーブッフェでソフトドリンク飲み放題、そしてグラスワインかビールが1杯付いてくることを考えると安いですね。
お酒が飲めない2人のワインももらって、僕は3杯のグラスワインを飲むことができました。
実質飲み放題みたいなもんです。
食事はインターナショナルブッフェでした。
パスタは注文すれば作ってくれるやつ。ミートソース大好き!←ボロネーゼではなくミートソース派
ガッツリ肉を食べまくり。そりゃワインもすすむってもんです。
炭水化物ラヴァーとしては、パスタもしっかり食べます。
そして豚キムチみたいな料理もあったので、〆は豚キムチをご飯にのせて食べるこの完璧なプラン。
スイーツはさほど充実していなかったのが残念でした。
ただしっかり食べましたけど。
食後のコーヒーもしっかりいただいて大満足&大満腹です。
久しぶりのブッフェでちょっと本気モードで食べてしまったため、妻や義弟は若干引き気味でした。
宿泊客だけの楽しみ!
ガッツリと食べたところで食後の散歩です。
一般客が帰った閉園後は、宿泊客だけの空間となります。
これは宿泊した人でしか見ることのできない夜景!
ということで夜景がとてもきれいでした。
しかも山頂だから涼しい!
とても気持ちの良い散歩をすることができるので、ぜひ夜の【Sun World】も歩いてみてほしいです。
そしてお楽しみは夜景だけじゃありません。
開園前の朝早い時間も、宿泊客だけが楽しめるんです。
昼間はお客さんがいっぱいだったこの橋も、朝はこんなに人がまばら!
昼間とは大違い!でもこの時間を利用してプレウェディングの写真撮影をしているベトナム人カップルが何組もいました。
それでもこんなにガラガラ。
ちなみに昼間はこんなにたくさん。
宿泊したホテルも紹介しちゃいます!
さて、ここまで【Sun World】に来たら宿泊するのがおすすめだと言っている中で、気になるのはホテルです。
という事で、ここからはホテルを紹介しちゃいます。
【Sun World】の中にいくつか棟が分かれて建っていて、僕たちが泊まったのはパリという名前でした。
こちらが僕たちが泊まったホテルです。
夜はこんな感じ。
館内はこんな感じです。いい雰囲気です。
部屋のベッド。
ソファもあります。
バスルーム。トイレとシャワーが別々でした。
バスローブもちゃんとあります。
部屋からの眺め。
部屋はそれほど広くないものの、雰囲気のある素敵な部屋でした。
何よりたっぷり遊んだ後に、すぐ部屋に帰って休めるのも魅力です。
そうそう、朝食も付いていて先ほどのディナーブッフェと同じレストランでした。
ただ、朝食はそれほどでもなかったかなあ。
そうそう、気になる料金ですが、朝食付きで1部屋7,000円くらいとのことでした。
思ったより安いなあというのが正直な感想で、ここに来るなら絶対泊まった方がいいなあと。
まとめ
という事で2日間にわたって紹介した【Sun World】ですが、子供も大人も楽しめる場所でした。
観光名所になっている橋はもちろん、ジェットコースターのようなアトラクションもたくさんありますし、ヨーロッパ風の街並みを歩くだけでも楽しいです。
そしてあちこちでビールやワインが飲めるのも酒好きにとっては嬉しいポイントです!
ダナンといえばビーチリゾートとして有名なのだそうですが、僕としては断然【Sun World】がおすすめです!
そして行くなら絶対に1泊して十分満喫してほしいと思います。
という訳でダナンに行くなら【Sun World】へ!←なんか【Sun World】の回し者っぽいな
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す