どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Taj Indian Dinning】
です!
ツイッターでインドカレーの画像を見て、すっかりカレーが食べたくなり色々調べ行ってみたお店です。
さて、僕のカレー欲は満たされたのでしょうか・・・。
【Taj Indian Dinning】への行き方
お店ですが、ナラティワート通りソイ24、またはサトゥープラディット通りソイ19の真ん中あたりにあります。
このエリアは飲食店が密集していて、こちらのブログでもいくつか紹介したことがあります。
例えばこんなお店です。
で、今回の店はこちら。
地図も載せておきますね。
店内の様子
店内はこんな感じです。
あまりインド料理店という雰囲気ではないですね。
謎のらせん階段もありました。上に席があるのか?
こちらがメニューです。
メニューを開くといきなりアルコール類のリストが。
ハッピーアワーもやっているし、お酒に力を入れているようですね。
こちらはソフトドリンク類。
そしてここからはフードメニュー。英語表記もあります。そして写真付き。
注文を済ませると運ばれてきたお通し的なもの。
そして待つこと10数分。他のお客さんは1組だけという中で、ここまでインド料理の店で待たされたのは初めてってくらい待ちました。
そんな中でやってきたのがこちら!
こちらはラムマサラ。値段は290バーツ(約1,015円)です。
カレーだったら羊肉が一番好きな僕としてはたまりません。
この日はガッツリ食べたい気分だったのでカレーをもう1品。
こちらは「Paneer Lawabdar」というカッテージチーズが入ったカレー。
値段は220バーツ(約770円)でした。
そしてこちら。今日はライスでなくナンを選びました。
カレー同様2種類のナンを注文しました。
こちらはプレーンナン。50バーツ(約175円)です。
そしてもう1品はガーリックナン。値段は60バーツ(約210円)です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まずラムマサラですが、よく煮込まれていて肉が柔らかく、カレーも辛さが刺激的で美味しいです。
ちょっと塩気が強い気もしますが許容範囲内かな。
羊肉が好きといいつつ、最近はバターチキンカレーばかり注文していたので食べたのは久しぶりなのですが、やっぱり美味しいなあ。
一方カッテージチーズのカレーは先ほどのラムマサラより辛さはまろやかで食べやすいです。
どちらのカレーもパクチーがかかっているので、苦手な人は事前に伝えた方がよろしいと思います。
僕はパクチーも好きなので問題なかったけど、結構風味が強いです。
ナンもプレーンとガーリックともに美味しく、テンション上がります。
ただ、カレーの量は多め。1人で2皿は多かったなあと運ばれてきた瞬間に思いました。
食が細い人なら2人で1皿でもいいんじゃないってくらいです。
実際後半はちょっとキツくなってきましたが、自分で注文した以上残すのはありえないと気合で完食です。
お会計は水20バーツ(約70円)、税・サービス料がそれぞれ加算され388.41バーツ(約1,360円)でした。
あれ?計算おかしくない?って思った方は鋭い。←いや、普通わかるだろ
そう、こちらのお店はタイのレストラン割引アプリ「Eatigo」が使えるんです。
今回50%オフの時間に訪れたので、こちらの金額で食べることができました。
「Eatigo」に関してはこちらでご確認くださいませ。
https://eatigo.com/th/bangkok/en
最後に・・・。
絶賛!というところまではいきませんでしたが、普通に満足できるクオリティでした。
今回は「Eatigo」のお陰で安く食べられましたし文句はないです。
意外にアルコール類が豊富&安めだったので、タンドリーチキンなどをつまみにお酒を飲みながら、〆にカレーを食べるなんてこともできそう。
ただ本文でも触れたとおり、カレーの量は多めです。
そこまで大食いでないなら、人数マイナス1皿くらいでちょうどよいかもしれません。
わざわざ遠くから訪れるほどではないかもしれないですが、お近くの方はどうぞ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Taj Indian Dinning
場所:ナラティワート通りソイ24 またはサトゥープラディット通りソイ19
電話番号:02-674-3776
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す