どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Takane(高根)】
です!
こちらも例によってグーグルマップで見つけたお店なのですが、こんなところに日本食が食べられる店があるんだということで気になり行ってきました。
果たしてそのお味は・・・。
【Takane(高根)】への行き方
お店はバンワー交差点の近くにあります。BTSまたはMRTのバンワー駅から歩いて8~9分くらいです。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。食堂といった感じの雰囲気です。
こちらがメニューです。
メニューを開くとそこには寿司や刺身、丼や定食などの料理が並んでいます。
全体的に値段も安め。というか結構安いです。
注文を済ませ待つこと数分、料理が運ばれてきました!
数あるメニューの中から選んだのは、ハンバーグカレーです。値段は139バーツ(約486.5円)です。
ちょっと変わった器に入っての登場ですが、見た目は悪くないです。
ハンバーグはやや小さめです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まず評価したいというか嬉しいのは、ルーが熱いということ。タイローカルのカレー屋さんや日本料理店で出てくるカレーの9割はルーがぬるいと言ってしまってもいいくらいですが、ここのルーは熱いです。これだけで高ポイントをあげたくなります。
で、そのルー自体は冷静になって食べると普通に美味しいかなって感じですが、でも熱々のルーのおかげでより美味しく感じます。
ハンバーグも小ぶりながら悪くないです。あちこちで食べたことがある味という気がしないでもないですけどね。
ということであっという間に完食です。
で、カレーが思ったよりも高評価だったので、これは他の料理も美味しいのではと思いはじめまして。
そしてメニューを再読し選んだのがこちら。
海老天丼です。値段は119バーツ(約416.5円)でした。
って、あれ?なんかメニューの写真と違うなあ。
何が違うって、海老の天ぷらが思ったよりも小さかったこと。
メニューにはおすすめマークも付いていたから頼んだのですが・・・。
でも実際食べてみたら美味しかったりしてと思い食べ始めましたが、ビジュアル通りの味。
味自体は悪くはないものの、海老の天ぷらの小ささとその海老が3本載っているだけという寂しさに何とも。
先ほど期待以上の出来だったカレーのおかげで上がったテンションが元に戻りました。
これは蛇足だったかなと思いながらも完食です。
お会計はペットボトルの水10バーツ(約35円)も含め268バーツ(約938円)でした。
もちろん税・サービス料込の料金でした。
最後に・・・。
海老天丼では少しだけ残念に思ったものの、それでもこの値段ですし文句を言うほどではないです。
カレーや丼など種類も多いし、安く日本食が食べられるのでそれはそれで貴重なお店だと思います。
どうやら日本人はほとんど訪れないらしく、何故ウチの店を知ったのかとか、どこに住んでいるんだとか色々質問攻めにあいました。
あとサトーンに住んでいると言ったら、湯の森が好きでよく行くんだとかいう話までされました。
ということで気になる方はどうぞ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Takane(高根)
場所:240 Petchkasem Rd, Pak Khlong Phasi Charoen, Phasi Charoen, Bangkok 10160
電話番号:
営業時間:11:30-21:30
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す