どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【田中水産】
です!
【田中水産】といえば食べ放題やデリバリーでタイ在住日本人の心を掴んでいるお店です。
僕も以前デリバリーで利用したことがあります。その時の様子はこちらからどうぞ!
で、以前から一度行ってみたいと思っていたのが店内での食べ放題。
ちょうどゲートウェイエカマイに新しいお店がオープンしたとのことで、だったらそこを見てみようということで行ってきました!
果たして何皿食べたのでしょうか・・・。
【田中水産】への行き方
今回訪れたのはBTSエカマイ駅直結のゲートウェイエカマイの中にあります。具体的にいうとG階です。ですのでBTSで行った時は中に入ってからエスカレーターを使って1階下に降りましょう。
他にもトンローやバンナーにもお店があるので、お近くのお店にどうぞ。
お店の外観はこんな感じです。
BTSの駅直結なので地図は省略します。
注文しよう!
こちら店内の様子。他の店舗は行ったことがないので分かりませんが、こちらはかなりコンパクト。
僕は1人で訪れたのでカウンター席に座りました。
このあたりの席は人目につくだろうからちょっと落ち着かないかも。
ここからは注文方法について解説します。こちらはメニュー表です。
食べ放題は1セット10貫で運ばれてきます。こちらが基本セットです。
お替わりの際も10貫単位です。
またお替わりの時には先ほど紹介したセットメニューのネタをこちらのネタに変更することができます。
これはありがたい!
こちらが注文用紙です。ネタは英語表記というかローマー字表記ですが、説明は日本語表記です。
寿司の前にまず出てくるのがこちら。ガリとワサビ、そして醤油皿。
お茶は無料です。温かいお茶と冷たいお茶から選べます。
そして待つこと数分、まず1皿目が運ばれてきました。
寿司は思ったよりも小ぶり。デリバリーの時もこの大きさだったっけ?ってくらい小ぶりです。
これなら余裕でいけそうというのが、運ばれてきた第一印象でした。
そして2皿目。
3皿目。
店員さんから本日のおすすめメニューを1回だけ頼めるとの説明を受けたのですが、そのネタはこちらのトロでした。
あとは炙りサーモンや炙り鯵なども頼んでみました。
4皿目。このあたりで明太マヨ軍艦など変化球的なネタも選び始めました。
5皿目。このあたりからちょっとお腹が苦しくなりつつも、でもまだいけるかなと。
そして6皿目。一旦ここで終わりにしようと、今まで食べた中で美味しかったネタを選びました。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
食べ放題ですから、そこまでネタがどうこう言うのは野暮ってもので。とにかく寿司をお腹いっぱい食べられるのはありがたいです。
マグロには柚子とかハマチには柚子胡椒とか、ちょっと工夫しているのもいいですね。
1時間という時間制限もあり、とにかくひたすら食べ続け6皿を食べ終わりました。
7皿目も行けるかなどうかなって悩んだのですが、10貫単位ということもあり、突然限界がきたら辛いなと思い、ここでストップ。
寿司の〆は玉子かワサビたっぷりのカッパ巻きと決めている(ってほどでもないけど)ので、最後は玉子。
と、6皿を食べたところでお会計。税7%が加算され、831バーツ(約2,908.5円)でした。
最後に・・・。
以前から1度食べてみたかったので、そういう意味では満足しました。
逆に言うと1回食べたら満足した気もします。
ただ、1人でスシローに行ってガチで食べた時に2,000バーツ(約7,000円)近くしたので、それを考えたら800バーツちょっとでお腹いっぱい食べられたのは良かったかなと。
今回僕は6皿食べたから金額に対しての満足度はあるけど、それほど食べられない人だったらどうなんだろうかと。
基本固定メニューだし。だったらスシローで好きな皿を食べた方が良いと思うのも間違いじゃないかな。それに1時間という時間制限もあるし。
ということで、ガッツリ寿司をひたすら食べたいという人にはよろしいのではないかと。
ちなみに美味しかったネタは、炙り鯵、炙り穴子、とろたくかな。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:田中水産 ゲートウェイエカマイ店
場所:ゲートウェイエカマイG階
電話番号:098-401-5857
営業時間:11:30-20:30
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/tanakasuisanbkk/
<広告>
チェンマイのムーガタ食べ放題200バーツ位です、寿司エビ焼肉何でもコイです、寿司ネタは落ちますが如何でしょうか。