どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Ten Suns 十光】
です!
名前だけだと何の店かさっぱり分からないと思いますが、タイの麵屋さんのオシャレバージョンだと思っていただければと。
この店は義妹に教えてもらったのですが、場所がちょっと遠いのでなかなか行けず。
それでも先日、ちょっと気合を入れて(大げさ)行ってきました!
アクセス
場所は旧市街のラマ8世通り沿いです。
って、どうやって行くんだよって話ですが、僕はなぜかインド人街のパフラット通りまでバスで行き、そこから歩くという謎の行動をしました。
ただ散歩がしたかっただけなんですけどね。
バスだと49番がラマ8世通りを走ります。あとはセンセープ運河ボートの終点、【Saphan Phanfa Pier】から歩くというのが一番わかりやすいかなあ。
【Saphan Phanfa Pier】からだと歩いて15分くらいかかります。
こちらが通りの名前です。グーグルマップだと、ラマ8世通りって表記になっていますが同じなのかな?
そんな疑問を持ちつつ、店に到着しました。こちらがそのお店です。
店名の提灯もぶら下がっています。
こちらのお店は何といってもビーフヌードルがウリです!
外から見ても、クイッティアオ屋とは思えないオシャレな感じです。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。まだオープンしてそれほど経っていないこともあり、とてもきれいでまたオシャレ。
お店の壁にある黒板に書かれたメニューです。全てタイ語で読めず。
帰宅後嫁に見せたところ、僕が食べたのは5番の麺だったようです。
色々と説明してくれましたが忘れてしまいました。9番がガオラオという麺抜きのスープ、10番がライスということは覚えています。
あと7番とか8番は神戸ビーフと言っていましたが、本当かなあ。
テーブルの上にあるポットにはお茶が入っていました。隣の氷入りのカップを頼むとプラス2バーツ(6円)です。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
ぼくが注文したのはこちら!メニュー番号5番(と思われる)です!値段は100バーツ(300円)でした。
麺はセンレックという米麺です。
こんな牛肉がゴロゴロ入っています。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
スープは醤油味だけど、ほのかな甘みもある優しい味です。
何よりも牛肉!よく煮込まれていて、まるでビーフシチューに入っている牛肉のような柔らかさです。
そんな牛肉がゴロゴロと入っているので、ご飯も一緒に食べたくなります。←食べている時はメニューにライスがあるのを知らなかった
麺の量も屋台で食べるより多い気がしますが、それでもあっという間に完食です。
お会計は102バーツ(約306円)でした。
まとめ
決して行きやすい場所にあるわけではないですが、もう1度訪れたいと思うくらい美味しかったです!
メニューはタイ語のみですが、メニューの番号を指差せば注文できますよ。
ちなみにこのお店、義妹情報によると、以前に紹介したこちらのお店とオーナーが同じだそうです。
今回紹介した店も含めたこの3店舗は、いずれも僕はお気に入りの店です。
どちらのお店も今回紹介した店とそれほど離れていないので、興味がある方は一緒にどうぞ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Ten Suns 十光
場所:Wisut Kasat, Khwaeng Bang Khun Phrom, Khet Phra Nakhon, Krung Thep Maha Nakhon 10200
電話番号:085-569-9915
営業時間:9:00-15:00 17:00-21:00
定休日:日
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す