どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【てっぺん】
です!
ツイッターでこちらのお店がオープンしたのを知り、行ってみたいなあと。
嫁にも伝えてみたところ、行ってみたいと。
これはということで早速予約をし行ってきました!
結論から先に言うと、
おすすめですよ!
アクセス
場所はサトーンのソイ8です。BTSチョンノンシー駅から歩いて6~7分くらいですね。
ちょっと隠れ家的な雰囲気です。
と思いきや、入店すると店員さんから「いらっしゃいませ」のコールの嵐!そして手を振ってくれたり。
ちょっとテンションに圧倒されます。
地図を載せておきますね。
店内の様子
店内の様子。オープンキッチンです。かなり素敵です。
奥にはテーブル席。半個室的になっているところもあります。
こちら焼き場。
予約をして来店したのですが、テーブルにこんなものが。こういう事だけで、あ、なんかいい店かもって思ってしまいます。←単純
こちらメニュー。写真付きで分かりやすいです。
99バーツ(約297円)均一の料理もあります。
釜飯もあります。うなぎ大好きな嫁は絶対注文するだろうなと思っていたら、案の定。
男前ビール!1リットル!
焼酎、日本酒のメニューも色々と。
ちょっとびっくりしたのが日本酒の値段。安くないですか?
注文を済ませ、まずはビール!生中は120バーツ(約360円)です。酒の飲めない嫁は緑茶60バーツ(約180円)を注文しました。
こちらお通し。野菜です。肉みそ付きです。お通しは1人100バーツ(約300円)でした。
この野菜が美味しいこと。
こちらはミニサイズのポテトサラダ。値段は99バーツ(約297円)です。嫁はポテトサラダが大好きで、居酒屋に行くとほぼ100%の確率で注文します。今回も例外なく注文しました。
こちらは「5種の鮮魚の柚子ポン酢エスプーマカルパッチョ」です。400バーツ(約1,200円)です。
ムース状になっている柚子ポン酢ソースは目の前でかけてくれます。ちょっと面白いパフォーマンスですね。
そして目の前では火柱が!こちら藁焼き中です。
そして出てきたのが、こちらの鶏の藁焼き。200バーツ(約600円)です。
なんかサイズが小さかったからということで、なんと2皿出してくれました。
こちらは大根と餅のみぞれがけ。160バーツ(約480円)です。
そしてうなぎ釜飯。340バーツ(約1,020円)です。
こちらも店員さんがお茶碗によそってくれます。サービスいいなあ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
お通しの野菜からしておいしかったのですが、その後出てくる料理がどれも美味しいこと美味しいこと。
嫁と2人でおいしいねって言いながらガンガン食べてしまいました。
そうなるとお酒もすすみます。ということで、日本酒の「真澄」を注文しました。
値段は190バーツ(約570円)だったのですが、これ、安くないですか?
僕は真澄が好きなのですが、バンコクでこの値段で飲めるのはちょっと信じられません。
しかもなみなみと注いでくれます。もう嬉しいなあ。
がっつり完食したのですが、ちょっとデザートも気になります。
ということで、嫁と協議の上選んだのはカタラーナ。
注文しようとしたら、店員さんがFacebookで「いいね」をすれば無料ですよとアドバイスをしてくれました。
無料に弱い僕たちが頼んだカタラーナ。
下がアイスクリーム状になっていたのが意外でした。味はまあまあかな。
もうすっかり満腹になってしまい、お会計。
税7%が加算され、1,999バーツ(約5,997円)でした。
そうそう、あまりに気に入ってしまったので、こちらのおやじ会員にもなってしまいました。
入会費100バーツ(約300円)を支払い、僕もおやじの一員です。
このシールがおやじの証。次回からはこちらのシールを提示すれば、色々な特典が!
お会計後にはこんなものが。皿に感謝の言葉が。嬉しい演出ですが、こちらは食べられません。
まとめ
正直言って、期待以上でした。
料理も美味しいし、接客も素晴らしいし、店の雰囲気もいい。
独身だったら、週1で通うだろうってレベルです。
あと、1つ書いておきたいのが、予約の電話を入れた時の電話応対が本当に素晴らしかったです。
もう予約の電話をした時点で、この店はいい店だと確信してしまうくらい。
おやじ会員にもなったところで、きっとこれからも通う店ですね。
サトーンにこんないい店ができたのは本当に嬉しいです。
ぜひ一度行ってみてください!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:てっぺん
場所:サトーンソイ8
電話番号:02-237-2537
営業時間:月~土 17:00-0:00 日 17:00-23:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/TeppenThailand/
<広告>
yusukeさん
コメントありがとうございます!
日本酒の件、確かに半合ですね。そう考えると安くないかもしれませんね(笑)迂闊でした・・・。
でも、それを差し引いてもいいお店でしたので、おすすめです!ぜひ!
こんにちわ^^
昔よくてっぺん行きましたが、サトーン店なら仕事場に近いので軽く飲んでいけそうです。
確か藤花もてっぺん系列だと思いましたが、どちらも雰囲気がよく、デートにはもってこいのお店ですよね。
レディースデーがある昨今、なぜ男性割引はないんだと思っていたので、おやじ会員はかなり有り難いです。
ドリンクの特別会員価格だけで入会する価値あります^^
ちなみに日本酒の値段ですが、安くはないですよ^^;
メニューを見ると90mlと書いているので半合の値段ですね。
升がついてますが、おそらく小さいんじゃないかと。
何はともあれいいお店には違いないので、次回おやじ会員を作りに行ってみたいと思います。
紹介ありがとうございます