どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【ターアルン(THA ARUN)】
です!
こちらはワット・ポーの近く、チャオプラヤー川沿いにあるレストランなのですが、以前からずっと気になっていたんです。
で、実際に行ってみたところ、これがまあ素敵なお店で。
というわけでさっそく紹介しちゃいます!
【ターアルン(THA ARUN)】への行き方
場所はワット・ポー近く、スパンニガーなどのレストランやリヴァ・アルンというホテルがあるところです。
MRTサナームチャイ駅からも歩いて6~7分と十分徒歩圏内です。
お店の外観はこんな感じです。左側は別のお店で右側が今回紹介するお店です。
お店をアップで。なんかいい感じじゃないですか?
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。こじんまりとしていますが、センスに溢れた店内です。
こちらは昔の薬局で使われていた薬を保管する棚なのだとか。
屋外にも席があります。
僕達が訪れたのは昼間だったので屋内の席を選びましたが、夜は気持ちよさそう。
こちらがメニューです。メニューはボードになっていて、片面が料理、もう片面がドリンクメニューになっています。
料理は前菜からメイン、そしてカレーやスープ、あとはパッタイなどの麺やガパオライスなどの単品メニューもあります。
ただ、全体的に値段はやや高めです。
正直僕達もメニューの値段を見て、なかなか良いお値段するなーって思ってしまいました。
とりあえず注文を済ませしばし待ちます。
飲み物はペットボトルの水を選択。値段は30バーツ(約105円)です。
そして待つこと数分、料理が運ばれてきました!
まずはこちら。ヤムソムオーです。値段は275バーツ(約962.5円)です。
ヤムソムオーをとは、ソムオー(ポメロ)という柑橘類を使ったサラダです。
続いてはこちら。バイリアンと玉子の炒め物です。値段は195バーツ(約682.5円)です。
こちらは妻と僕の大好物で・・・って聞き飽きたよってくらい、このブログに登場する料理です。
こちらはサイウア(チェンマイソーセージ)を具にした揚げ春巻きです。
値段はこちらも195バーツ(約682.5円)でした。
サイウアを使って春巻なんて珍しいなって思ったのと、お店の人がおすすめだというので注文しました。
こちらのペッパーマヨネーズを付けて食べるのだとか。
そしてメインとして注文したのが、アヒル肉のレッドカレーです。
値段は390バーツ(約1,365円)です。
こちらも我が家の定番メニューというか、よく注文する料理です。
そしてカレーといえばご飯。値段は25バーツ(約87.5円)です。
おしゃれなガラスの器に入って出てきました。
ちなみにタイのレストランに行った際にこんな感じでご飯が出てきた際は、そのまま食べるのではなくお皿に移して食べるのが一般的のようです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
まず最初に食べたのがヤムソムオーだったのですが、ソムオーの酸味とちっとピリッとした辛さのバランスが絶妙でした。
そしてバイリアンと玉子の炒め物も、火の通し加減と味付けが素晴らしく、色々なお店で食べているからこそ、ここのは美味しいというのがよく分かります。
そしてアヒル肉のレッドカレー。アヒル肉も柔らかいし、深い味わいでこれまた素晴らしいです。
あと忘れちゃいけないのがサイウアの春巻。これも美味しかった!そのままでも味が付いていましたが、ペッパーマヨネーズを付けることでよりパンチが効いた味になります。これはビールが飲みたくなります。
ということで、以上4品を妻と2人でしっかりと完食です。
お会計は税・サービス料がそれぞれ加算され、そして妻が持っていたクレジットカードの特典で10%の割引を受け、トータルで1,212バーツ(約4,242円)でした。
最後に・・・。
途中でも書いたように、思ったよりも良いお値段がするなあという印象でしたが、料理を食べてみたらなるほどそれだけの値段を付けるよねって納得しました。
1品1品とても丁寧に作られている印象を受けましたし、見た目も美しく味付けも繊細でした。
僕達は土曜日の昼間に訪れましたが、夜はもっとムードがあって素敵なんだろうなあ。
ということで、ここはデートなんかにもピッタリだと思いますよ!
もちろんワット・ポーなどの観光のついでにお昼ご飯を食べるのも全然アリ!
ここはレストランがこの店を含めて4軒並んでいるのですが、そのうち3軒を食べ比べた僕が断言します。
4軒のうちで料理はここが一番美味しいです!もちろんスパンニガーも美味しいですが、でも個人的な感想を言わせてもらうと、僕はここが好みです。
え?まだ食べていない残りの一軒はどうなんだよ!
そう思うかもしれませんが、僕が食べていない残りの1軒は既に義妹と義母が食べており、なるほどそうなのねという感想だったので、僕は行かなくてもいいかなって。
というわけで、こちらのお店は本当におすすめなので、タイ料理好きはぜひ!
ただ、夜は人気で満席なことも多いという話も聞くので、週末なんかは予約をしたほうがいいかも。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ターアルン(THA ARUN)
場所:392/61 พระบรมมหาราชวัง Phra Nakhon, Bangkok 10200
電話番号:063-170-4055
営業時間:11:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す