どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【รัญจวน ปั่นป่วนใจ – Thai Dessert Café】
です!
皆さんはタイスイーツについてどんなイメージを持ってますか?
正直言うと僕はタイのスイーツがあまり得意ではありませんでした。というより手を出そうと思わなかったというか、魅力を感じなかったというか。いわゆる食わず嫌いってやつです。
でもタイに住んで、タイ人から勧められ食べるうちに少しずつ好きになってきました。
というわけで、そんなタイスイーツが食べられるカフェをさっそく紹介しちゃいます!
【รัญจวน ปั่นป่วนใจ – Thai Dessert Café】への行き方
お店の場所ですが、飲食店などが集まるスアンルアンスクエアの一角にあります。
BTSナショナルスタジアム駅から歩いて11~12分と、ギリギリ徒歩圏内です。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
店内はレジカウンターと厨房、そしてわずかばかりのカウンター席という、非常にコンパクトな造りです。
あとは店の外にテーブルが出ているので、そちらで食べることもできます。
こちらがメニューです。
タイ語と英語表記、そして写真付きなので分かりやすいです。
またそれぞれスイーツに番号が振ってあり、番号で注文することも可能です。
こちらは店の前に出ているメニューです。
先ほどのレジカウンターで注文と会計を済ませ、店の外のテーブル席で食べることにしました。
そして待つこと数分、ついにやってきました!
まずはこちら。僕が選んだメニュー番号1番。
ココナッツミルクのアイスクリームに、色々青いものが載っているやつ。←説明が雑
値段は79バーツ(約276.5円)です。
メニューにベストセラーと書いてあったので注文してみたのですが、なかなかパンチの効いたビジュアルです。
青いのはバタフライピーで色付けされているナタデココやタピオカ、そしてタロイモなどです。
そしてこちらは妻が選んだメニュー番号42番。温かいココナッツミルクの中に色々入っているやつ。←またしても雑
値段はこちらも79バーツ(約276.5円)です。
同じくタピオカやタロイモなどが入っています。
こちらもベストセラーのマークが付いていました。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
妻のやつも僕のやつも共通して言えるのは、ココナッツミルクが美味しいということ。香りも味もすごくいいです。
ただココナッツアイスの方はシャーベットのようにシャリシャリしていたので、個人的にはアイスクリームのような滑らかなやつだったらもっと良かったかな。でもこれは個人の好みの問題で、味自体は良かったですよ。
また2人ともトッピングの中のタロイモをすごく気に入りました。
この店のタロイモはちょっと変わっていて、片栗粉をまぶして茹でていると思うんですよね。水晶豆腐をイメージしていただければわかりやすいかと。
そのため、プルプルした食感ですごく美味しいんです。これはいいです!
ということでスイーツ2品を妻と2人であっという間に完食です。
最後に・・・。
スイーツの種類も豊富で、お店の雰囲気もかわいくて、なかなか素敵なお店でしたよ。
このお店があるスアンルアンスクエアは飲食店がたくさん並んでいるので、どこかで食事をした後にここでスイーツを食べるなんてコースがおすすめです。
ということでタイスイーツ好きの方にはもちろん、タイスイーツにチャレンジしてみたいという方もぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:รัญจวน ปั่นป่วนใจ – Thai Dessert Café
場所:ソイチュラ12 スアンルアンスクエア内
電話番号:098-569-5498
営業時間:10:30-21:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す