どうも、きーきあっです。
先日、仕事帰りにご飯を食べて帰ろうとしたのですが、特にこれといって食べたいものが浮かびませんでした。
そこまでガッツリ食べたい気分でもないし、スクンビット方面まで行く気分でもない。
そんな中で選んだのが、ケンタッキー・フライド・チキン(タイではKFCと呼ばれてます)でした。
ちょうどテレビのCMで新製品の宣伝を観たこともあって、試してみようかなってことで行ってきました。
シーロムのKFCが改装されてきれいに!
行ってきたのは、シーロム通り沿い、BTSサラデーン駅すぐにあるお店です。
こちらはしばらく改装工事をしていたのですが、工事も終わっていました。
改装後の店内。なんかおしゃれになっていますね。
こちら新製品の「THE BOX」というセットです。
ぼくが注文したのは157バーツ(約571円)のセット。チーズチキンフィレサンドと、オリジナルチキン1ピース、あと辛いチキンが2ピースとフライドポテトです。あとドリンクもだ。
毎度のことですが、メニューの写真とのギャップが!なんかこうやってバラバラに出されるとしょぼいなあ。
それよりもドリンクのカップに注目してください。なぜか空っぽで逆さまになっています。
理由はこちら。店内にあるドリンクサーバーで、自分で好きなものを選んで入れられるのです。
さらにお替わり自由!
ペプシや7upなど炭酸系のみですが、それでも飲み放題は嬉しいですよね。
食べてみよう!
そして気になる「THE BOX」のチーズチキンフィレサンドはこちらです。
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
うーん、美味い!
チーズたっぷりで、なかなか美味しいです。辛いチキンはまあまあかな。オリジナルチキンは安定の美味しさ。
あと、タイのKFCでいつも思うことは、フライドポテトが美味しくないってこと。
いつも冷めているんですよね。揚げたてに出会ったことがないです。
個人的には日本のケンタッキーのフライドポテトが好きなので、タイのKFCではいつもポテトにがっかりしてしまいます。
なんて言いながらも、あっという間に完食です。
そうそうドリンクですが、せっかくお替わり自由なんだからと、半ば無理やりお替わりし(このへんが貧乏性)7UPを2杯飲んだところで、店を出ました。
まとめ
KFCでドリンクお替わり自由なのは、結構嬉しいですね。あとシーロム店はカウンター席にコンセントが付いていました。
スマホも充電できるし、パソコンなんかも使えるし、ドリンクお替わり自由だしで、こりゃあ長居できますね。
ドリンクお替わり自由なのは、KFC全店ではないようです。これからどんどん増えていくのかなあ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す