どうも、きーきあっです。
約1か月ぶりのサッカー観戦になります。
しかも前回はまさかの雨天順延で、試合が観戦できないというアクシデント。
その様子はこちらからどうぞ。
今回はポートFCの今季ホーム最終戦、ポートFC対シーサケットFCの試合を観戦してきました。
スタジアムへGO!
この日は嫁と一緒にランチを食べた後に、僕は観戦に、嫁は実家へと分かれました。
一応嫁を誘ってはみたのですが、ものの見事に断られ、1人での観戦です。
スタジアムに到着後、チケットを購入。値段はメインスタンドの席で150バーツ(約450円)です。当たり前ですがいつもと一緒です。
チケットをゲットした後は、開門まで時間があるので、これまたいつものようにスタジアム周辺のビール屋台でビールを飲みました。
こちらLEOの大瓶で70バーツ(約210円)です。
つまみはサイクローというイサーン地方のソーセージです。
こちら1本10バーツ(約30円)です。これがビールと合うんです!
かなり早くスタジアムに着いてしまったため、ここでビールを2杯飲み、この時点でかなりいい気分に。
いざ観戦!
開門時間がきたので、スタジアムの中に入ります。
いつもようにメインスタンド側に陣取ります。この日は昼間に雨が降り、どうなることかと思いましたが、雨は止みホッとしました。
試合前に流れる国王を讃える歌。全員起立です。
ポートFCは既に降格も免れていますが、今日はホーム最終戦なので絶対に勝ってほしいところ。
永里源気選手はもちろんスタメンです。
対戦相手は、前節でT2リーグへの降格が決まってしまった、シーサケットFCです。
2部落ちが決まっていても、遠くから駆けつけたサポーター。素晴らしい!
後ろ姿ですが、すっかりお馴染みの美人オーナー、マダム・ペーンです。
この日もマダム・ペーンは円陣に加わり、士気を高めます。
さて、キックオフです。
降格の決まったチームに攻めあぐんでいたポートFCですが、前半37分にようやく先制します。
喜ぶバックスタンド側のサポーター。
このまま1-0で前半終了です。
後半、ポートFCに待望の追加点が入ります。
写真はピンボケですが、決めたのは永里源気選手です!右サイドから強烈なシュートを決めました!
さらに3点目が入り、この日は楽勝ムード。久しぶりに安心して試合を観ていられます。
ここで永里源気選手はお役御免で交代。この日もいいプレーをたくさん見せてくれました。
そして決定的な4点目が入ります。
と思ったら、1点を返されてしまいました。まあ仕方ない。
ダメ押しの5点目が入りました。もうこれで決まりですね。
そんな試合展開だからか、試合中なのにスタンドで寄付を求めるサポーターが。
サポーターにとって、理想的な展開になったからか、たくさん寄付が集まったようです。僕も寄付しましたよ。
5-1でロスタイムに入りました。ロスタイムは3分でした。
ロスタイムに入ったところで、シーサケットFCが1点を返します。
おいおい、しっかりしろよと思った矢先にもう1点。
喜ぶシーサケットFCのサポーター。
この後も危ないシーンがありましたが、試合終了。5-3でポートFCが勝ちました!
メインスタンドに挨拶に来たシーサケットFCの選手たち。拍手で健闘を称えました。
一方、ポートFCの選手に声援を送るシーサケットFCのサポーター。相変わらず素敵なシーンです。
そして負けたにもかかわらず、シーサケットFCの選手に温かい声援を送るサポーター。これまた素晴らしい光景です。
この後、タクシーに飛び乗り帰宅。道路も空いていたこともあり、試合終了から15分後には帰宅していました。
まとめ
最後はグダグダでしたが、何とかホーム最終戦を勝利で飾ってホッとしました。
永里選手もゴールを決めたし、ロスタイムを除けば、満足できる内容でした。
次節はアウェーということで観戦できませんが、また来シーズンということで。
あ、でもチケットを買って観戦するのはこれで最後です。
え、何故かって?それは・・・
来年はシーズンチケットを買うからです!
ついに、シーズンチケットホルダーになるのです。←まだ気が早い
日本に住んでいた時から、サッカーや野球のシーズンチケットをいつか購入したいと思っていたんですよね。
それがまさかタイで願いが叶うとは。←だからまだ気が早い
さて、いよいよ今度の土曜日、11/18は2017シーズンの最終節です。
もう、優勝はブリーラム・ユナイテッドに決まってしまったので、あとは2位争い、つまりACLの出場枠争いです。
そんなわけで、11/18の最終節はムアントン・ユナイテッド対バンコクグラスFCの試合を観戦する予定です。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
きーぽんさん
コメントありがとうございます!
かなり大味な試合でしたが、面白い試合でした。
ムアントンの最終戦、観戦されるんですね。
日の丸に注目します(笑)
ゴールラッシュで良かったですね
シーズンチケットうらやましいです
ムアントンの最終戦は私も参戦予定です
日の丸持った背番号2見かけたら声かけてくださいw