どうも、きーきあっです。
先日、サッカー観戦してきたばかりですが、またも観戦してきました。
ええ、サッカーバカです。
スタジアムへ
この日は日曜日。嫁も仕事が休みなので、嫁を誘ってみたところあっさり
「行かない」
と。でも、1人で行ってきていいとの了承を得たので、お言葉に甘え行くことにしました。
昼間は嫁の親戚一同が集まる食事会に参加し、食事が終わった後は嫁の実家へ。少しくつろいだ後、嫁を実家に残しスタジアムへ出発します。
はい、ダメ亭主です。
そんなダメ亭主は無事スタジアムに到着。まずはチケットを購入します。
はい、チケットゲット。値段はメインスタンド側で150バーツ(約450円)です。
プロリーグの試合が450円で観られることに、本当幸せを感じます。
チケットを購入した後は、スタジアム周辺の屋台でビールを飲むことにしました。
こちらLEOビールの大瓶で70バーツ(約210円)です。
試合前にこうやってビールを飲むのは至福の喜びです。
もう1杯いきたいところですが、さすがに試合前から大瓶2本空けるのはいかがなものかと思い、缶ビールで我慢しました。
こちらは40バーツ(約120円)です。
ビールを空けたところでスタジアムの中へ。
PATスタジアムはビールの持ち込みが禁止されています。
おお、日本人プレーヤー永里源気選手の横断幕が!誰が作ったんだろう?
アップのため、選手たちがスタジアムに現れました。後姿の女性はもしや・・・。
バックスタンド側のサポーターに挨拶する選手たち。
先ほどの後姿の女性は、「マダム・ペーン」の愛称で知られる、ポートFCの女性オーナーです。相変わらず美人でした。
一方、タイホンダFCのサポーター。
試合開始!
さあ、選手が入場してきました。
国王を称える歌が流れるので、全員で起立します。お馴染みの光景です。
円陣を組んで士気を高めます。この輪の中には、先ほどの女性オーナーも。
バックスタンドもだいぶ埋まりました。選手に声援を送ります。
前回ここで観戦したときは大雨でしたが、この日はとてもよい天気。空もきれいです。
さあ、キックオフです!
試合は始まり、ポートFCは積極的に攻めますが、なかなかゴールに至らず。また反対に守備のミスがあり危ない場面も。
そんなモヤモヤした展開でしたが、前半終了前にポートFCが先制ゴール!
そのまま1-0で前半終了となりました。
ゴール裏もよく埋まっています。
バックスタンドは相変わらず熱いです!
さて、後半です。前半とは違い、パスも効果的に繋がりポートFCが追加点を挙げます!
しかしその後、タイホンダFCも反撃開始。1点を返します。ちょっと嫌な流れです。
そんな流れを断ち切るかのように、ポートFCが3点目を挙げます!喜ぶ選手とサポーター!
試合はこのまま3-1で、見事ポートFCが勝利を収めました。
試合終了の瞬間。
まとめ
3-1と見事勝利を収めたポートFCですが、相手は18チーム中17位のチームです。その相手に前半はバタバタしたところはちょっとなあ。
2-0になった後、1点を返された時もちょっとハラハラしたし。
それでも3点を挙げた攻撃力はポートFCの魅力でもあります。その分すぐ点を取られる脆さはありますけどね。
この日も永里源気選手は、よい動きでした。左サイドから切り込みゴールを決めたかと思われたシーンは残念ながらオフサイドの判定で、ゴールになりませんでしたが、とてもいいプレーでした。(リプレイを見たけど、あれはオフサイドか!?)
それと以前から気になっている選手がいるんです。16番のシワゴーンという選手です。←選手名はツイッターのフォロワーさんから教えていただきました。
ボランチなのですが、攻守にわたってとても効いています。背も高くなく細いのですが、上手いし意外と守備もガツガツやります。
ポートFCの中では永里源気選手と同じくらいお気に入りの選手になりました。
これからも彼を応援していきたいですね。
来シーズン、ポートFCのユニフォームを買う時は、シワゴーンの背番号と名前をプリントしようかな。
ということで、今日は見事勝利を飾り、大満足でした。
この後、勢いに乗って飲みに行きたい気分でしたが、週に2度も嫁を置いてサッカー観戦したことに多少の罪悪感!?もあり、タクシーに飛び乗りすぐに帰宅しましたよ。
タクシーもすぐ捕まったので、試合終了30分後にはもう帰宅していました。
以上、恐妻家きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
yujiさん
コメントありがとうございます。
7月22日にコンサドーレ札幌来るんですよね。観に行きたかったのですが、その日は予定が・・・残念です。
フットボール三昧でいいですね!
7月22日に札幌がSCGでムアントンと親善試合をするんでぜひ見に行って報告してください。そういえば3年前くらいにムアントンにいた元イングランド代表のJAYが札幌に入ったんでJAYとチャナテップは凱旋試合になりますね。