どうも、きーきあっです。
ラノーン旅行に関連する記事も今回が最後。最後に紹介するのは宿泊したホテルです。
例によって、今回の旅行も妻が全て手配してくれたので、僕は当日までどんなホテルに泊まるか全くわかりませんでした。
そんなホテルの名前は、
【Thansila Resort(タンシラ・リゾート)】
です!
【Thansila Resort(タンシラ・リゾート)】への行き方
場所はラノーン市街から少し離れた場所、以前紹介した【Raksa Warin Hot Spring】(ラクサワリン温泉)の近くにあります。
【Raksa Warin Hot Spring】(ラクサワリン温泉)についてはこちらの記事をどうぞ!
ホテルはこんな感じです。
ホテルは3階建て。
僕たちが訪れた時期はタイの祝日で4連休だったこともありますが、この日は満室でした。
地図も載せておきますね。
施設の様子
まずは部屋から紹介します。部屋は川が見える部屋と見えない部屋の2種類。
見えない部屋はなぜか【BIKE】と名前が付けられています。
こちら【BIKE】の部屋のドア。ちなみにレンタルサイクルもあるそうです。
僕たちは川が見える部屋を予約しました。1階の一番奥の部屋です。
川が見える部屋には【River】の表記が。
部屋はこんな感じです。ほどよい広さ。
レトロな感じですがバスタブ!?付き。
そして川沿いの部屋という事でバルコニーからは当然川が見えます。椅子とテーブルもあります。
川はこんな感じです。雨季という事で結構な水量。
その他に冷蔵庫もきちんとありましたし、無料の水も2本置かれています。
もちろんエアコンもしっかり付いていました。涼しかったので使わない時間帯もありましたけどね。
その他の施設としては、レストランカフェも併設されていましたが、朝食なしのプランを選んでいたので利用しませんでした。
まとめ
温泉に近いというのが一番の魅力です!
僕たちはバイクで移動しましたが、歩いても行ける距離です。
川沿いということで、川の流れが聞こえるのですが、水量が多かったため結構大きな音でした。
僕も妻もそういうのには気にせず眠れるのですが、繊細な方は気になるかも。
あと、初日にシャワーのお湯が出ないというトラブルがありましたが、翌日には直りました。
値段も1泊1,000バーツ(約3,000円)くらいで泊まれるので、リーズナブルですね。
興味がある方はこちらで値段をチェックしてみてください。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す