どうも、きーきあっです。
5月は妻の誕生月。お祝いにどこかレストランへ行こうという話になり、妻がここに行ってみたいなと、とあるレストランを見つけてきてくれました。
という訳で今回紹介するのは、
【Thanying】
です!
とても素敵なレストランでした!
【Thanying】への行き方
場所はBTSスラサック駅から徒歩数分、裏通りにあるのでちょっとわかりづらいかもしれません。
こちらがそのお店です。
一軒家タイプのお店です。外観から歴史のあるレストランだという雰囲気が伝わってきます。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。外観からはそれほど感じなかったのですが、中は豪華!そしてとてもよい雰囲気!
土曜日の昼に訪れましたが、店内はほぼ満席!今回事前に予約をしておいてよかったです。
テーブルセッティングも素敵。
こちらがメニューです。
メニューはタイ語と英語表記でした。
店の雰囲気からいって、料理の値段は高めかなって思ったけど、意外とリーズナブルでした。
こちらドリンクメニューです。
アルコール類もビールをはじめ、カクテルやウイスキーなど種類は豊富。
この日はよい天気でしたし、店の雰囲気もよかったのでビールを飲みたい気分でしたが、バイクで来ていたので水で我慢。
陶器でできたコップに早くもテンション上がります。
ここからは注文した料理を紹介します。
まずはヤムソムオー。ポメロという柑橘類を使ったサラダ。値段は170バーツ(約510円)です。
この料理は妻も僕も大好きです!
続いてこちら。ミークローブ。揚げ麺を使った料理です。値段は180バーツ(約540円)です。
そしてアヒル肉のレッドカレーです。値段は250バーツ(750円)です。
最後にもう1品。大きな海老を使ったガパオ。値段は390バーツ(1,170円)です。
揚げてある大きな海老が3尾入っていました。
そしてこちら。ご飯です。ちょっと変わってますね。
何故この形に?というくらい変わった形でした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
何といってもアヒル肉のレッドカレーが美味しかった!一口食べて思わず
「うわっ!」
って言ってしまいました。
ただ辛いだけでなく、味に深みがあるというか・・・(コメントに深みはない)あまりに美味しくスプーンが止まらなくなりました。
そして海老のガパオ。これも美味しい!エビが大きい!そして揚げてあるので丸かじりできるのですが、海老の味噌も感じられこちらもたまりません。
ミークローブは甘さと辛さと、そしてライムをかけて食べることで酸味も加わり何とも深い味に。
あと2人が大好きだったヤムソムオーも美味しかったです!
妻と2人して、美味しい美味しいと言いながら完食しました。
お会計は税・サービス料がかかって1,134バーツ(3,402円)でした。
値段も思ったよりもリーズナブルでした。
まとめ
いやー、ここは良かったですよ!
料理も美味しかったし、店の雰囲気も良かったし、あと店員さんの接客がとても良かった。
老舗レストランのような落ち着いた接客がとても好印象でした。
旅行者をアテンドで連れて行ったら、きっと喜びそうだなと思いますし、在住者の方も満足する味だと思います。
事前情報がほとんどない状態で訪れましたが、ここはいいです!お気に入りレストランリストに入れたいと思います。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Thanying
場所:839 Si Lom, Khwaeng Silom, Khet Bang Rak, Krung Thep Maha Nakhon 10500
電話番号:02-2364361
営業時間:11:30-23:00
定休日:なし
URL:http://thanying.com/
Facebook:
<広告>
コメントを残す