注目記事:これを読んだらタイリーグを観に行きたくなる!タイリーグ観戦ガイド2022-2023(いざ!観戦編)

ディンデーンの台湾スイーツカフェ【The Beret Cafe】へ行ってきた!

どうも、きーきあっです。

今回紹介するのは、

【The Beret Cafe】

です!

先日お昼ご飯を食べた後に、妻が行ってみたいカフェがあると。

妻からの事前情報では台湾スイーツが食べられるということだったのですが、よくわからないまま行ってきました。
というわけでさっそく紹介しちゃいます!

【The Beret Cafe】への行き方

お店の場所ですが、エリアでいうとディンデーン、「The Beret Cafeibhavadi Rangsit」という大きな通りから一本入ったところにあります。

最寄り駅はなく、無理やり最寄り駅を言うならば、MRTホイクワン駅から歩いて25分といったところです。
詳しくはグーグルマップでご確認ください。

そしてお店に行くのは無理だって思う方は、フードパンダなどでデリバリー注文ができますので、そちらを利用してみてください。

お店の外観はこんな感じです。

地図も載せておきますね。

注文しよう!

こちら店内の様子。思ったよりも広々としています。

まずはこちらのカウンターで注文と会計を済ませましょう。

お目当てはこちらの「Wheelcake」。
日本風に言うなら、大判焼き、今川焼き、開店焼き、御座候といったところ。

ってか、台湾にも大判焼きがあるのね。

こちらはドリンクメニュー。台湾といえばタピオカミルクティーですが、もちろんありますよ。

そしてこちらは台湾かき氷のメニュー。トッピングを自由に選べるそうです。

レジカウンターの上にもこのようなメニューが出てます。

またお会計が150バーツ(約525円)以上でこちらのゲームにチャレンジできます。

どんなゲームかといいますと、砂糖でできたこちらの煎餅のようなものに絵が描かれているので、その通りに針を使って型抜きをするというもの。
絵柄は2種類あり、絵柄が分からない状態で『これ!』と選んだのがこちら。

もう1つはハートのようで、どうやら難しい方を選んでしまった模様。

僕は「ド」が付くほどの不器用なので、妻に託しました。

しかし妻もいきなり失敗しゲーム終了。

僕もその後やってみましたが、見事に失敗。いや大失敗。
言い訳をすると、この煎餅かなり固いです。

と、ゲームをやっている間に注文したスイーツが運ばれてきました!

まずはこちら。台湾式かき氷です。4つトッピングを選んで値段は89バーツ(約311.5円)でした。

トッピングは妻に全て選んでもらったのですが、緑豆と黒糖ゼリー、タピオカとあとはタロイモで作った餅のようなものを選択しました。

そしてこちらは台湾風大判焼きです。

妻が選んだのはこちらの黒ゴマ。値段は35バーツ(約122.5円)です。
黒ゴマの餡がたっぷり入ってました。

一方こちらは僕が選んだカスタード&タピオカです。値段は40バーツ(約140円)です。

食べてみよう!

それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・

美味い!

まずかき氷ですが、黒糖の蜜がかかっていて美味しいです。

ただ、かき氷が結構固まっていて、食べるのに苦労しました。
最近はビンスなどのふわふわしたかき氷ばかり食べているから余計に食べづらいなと思ってしまいました。

そして大判焼き。これは美味しい!

日本の大判焼きよりも外の皮が少しサクサク気味なのですが、それもまた良き。

今回は2種類食べましたが、黒ゴマの方が美味しかったかな。

カスタードも美味しかったのですが、これに関してはタピオカがちょっと邪魔でした。
食感もそうですが、温かいタピオカって思ったより違和感があるなっていうのが率直な感想です。

タピオカなしだったらもっと美味しかったかも。

ということで、妻と2人でしっかりと完食です。

最後に・・・。

かき氷はそこまでではなかったけど、大判焼きは美味しかったです。
追加で持ち帰りしようかと思ったくらいです。本当に持ち帰りすればよかったなあ。

最初に書いたように、デリバリー注文もできるので、お店には行けそうにないけど食べてみたいという方はデリバリーでお試しあれ!

以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!

【店舗情報】
店名:The Beret Cafe
場所:2b Hokankha Alley, Din Daeng, Bangkok 10400
電話番号:084-069-3691
営業時間:10:00-19:30
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/theberetcafe/

<広告>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です