どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【The Fat Cow Bang Wa】
です!
【The Fat Cow】といえば、以前ラップラオにあったバーガーショップで、めちゃくちゃ美味しかったのを覚えています。
その支店ができたという情報をゲットしてから、ずっと行きたいと思っていたんですよね。
で、ようやく行く事ができましたので、今回はそちらを紹介しちゃいます!
ちなみにラップラオのお店についてはこちらの記事をどうぞ!
【The Fat Cow Bang Wa】への行き方
お店はBTSバンワー駅、もしくはMRTバンワー駅、いずれも駅からすぐのところにあります。
ちなみに僕はBTSで訪れたのですが、4番出口の目の前なので、もう迷いようがないくらい分かりやすかったです。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。奥に細長い感じです。また店の外にも少しだけ席があります。
一応カウンター席もありました。
こちらがメニューです。メニューはテーブルに貼り付いてました。
店のウリはなんといってもハンバーガーです。
値段はハンバーガー単品の価格です。
ハンバーガー以外のメニューはこちら。
ハンバーガーの注文を済ませると、飲み物は何にするかを聞かれます。
生ビールは店の入口上にある黒板を見て注文します。
またそれ以外のビールは冷蔵庫の中を覗き、自分の好みのビールを選ぶことができます。
こちらはテーブルの上にセットされた調味料一式。
ビールは黒板に書いてあったNo.8のビールを注文しました。
値段は190バーツ(約665円)です。
若干フルーティーさもあり、すごく飲みやすくて美味しかったです。
そして待つこと数分、ついにやってきました。
今回注文したのは、「The French」というハンバーガーです。
値段は300バーツ(約1,050円)でした。
こちらはパティの他にベーコン、オニオン、トマト、そしてブリーチーズというチーズが入ってました。
僕はてっきりブルーチーズだと思っていましたが、正しくはブリーチーズでした。
フレンチフライは30バーツ(約105円)でした。
メニューには100バーツ(約350円)とありましたが、バーガー用のサイドディッシュのようです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
1口食べた瞬間、完全に虜になりました。
パティはジューシーだし、脇を固めるベーコンやオニオン、チーズなどの具との相性もバッチリだし、柔らかめのバンズも好みだし、とにかく僕が好きなタイプのハンバーガーでした。
フレンチフライも太めのやつで、これまた僕の好み。
そんな美味しいハンバーガーを食べながら、これまた美味しいビールを飲む。
もう幸せ以外のなにものでもありません。
そんな幸せ気分に浸りつつ、あっという間に完食です。
お会計は520バーツ(約1,820円)でした。
嬉しいことに税・サービス料込です。
本当はもう1つハンバーガーを食べるか、もしくは他の料理を頼みつつビールをもう1杯飲もうか迷いましたが、まだ平日の前半ということで、おとなしく店を後にしました。
最後に・・・。
いやー、美味しかったです!
ハンバーガーに関しては、値段からいうと決して安くはないけど、でもそれだけの価値があると思います。
いや、間違いなくあります。
個人的には今年食べたハンバーガーで1番好きかも。
それとクラフトビールの値段も場所柄なのか全体的にリーズナブルです。
ハンバーガー好きはもちろん、ビール好きにとっても魅力的な店なのではないでしょうか。
BTSシーロム線の最果ての駅ということで、少し遠いかもしれませんが、BTSでもMRTでも行けるわけですから、決して行きづらい店ではないはず。
ということで、全力でおすすめしたいお店です!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:The Fat Cow Bang Wa
場所:1, 4 Petchkasem Rd, Bang Wa, Phasi Charoen, Bangkok 10160
電話番号:091-771-4619
営業時間:12:00-0:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/TheFatCowBangWa/
<広告>
[…] バンコクに一生住む?バンワーの【The Fat Cow Bang Wa】はハンバーガーもクラフトビールも美味しくておすすめ!どうも、きーきあっです。今回紹介するのは、【The Fat Cow Bang Wa】です!【T […]
mさん
ご指摘ありがとうございました!
修正しました!
記事の冒頭バンワーがバンナーになっています