どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、以前からちょっと気になっていたお店、
【The Local Canteen】
です!
アクセス
場所はBTSチョンノンシー駅から歩いて2~3分のところにあります。この通りをまっすぐ先に進むと、パンケーキが美味しい【Chu Chocolate Bar & Cafe】があります。
ちなみに記事はこちら。
お店はこんな感じです。小さいお店なので見逃さないように!
こちら看板。
地図も載せておきますね。
店内の様子
店内は縦に細長く、ちょっと変わった造りになっています。
こちら入り口側。
冷蔵庫には、タイのクラフトビールが並んでいます。
このブログにも登場したビールがいくつかありますね。
こちらメニュー。メニューは英語とタイ語表記があります。
アラカルトだけでなく、コースメニューもあります。
グルテンフリーのメニューもあったりします。
こちらドリンクメニュー。
シンハーやチャーンなどお馴染みのビールもありますよ。
料理の種類が多く、決めかねていたところ、タブレットも渡してくれました。
悩んだ挙句、料理を数品注文しました。
その前にまずやってきたのは、「Liger Dark Lager Beer」、こちらはバンコクのクラフトビールです。値段は125バーツ(約375円)です。
うーん、美味しそう!
お通し付きです。
そして料理の1品目。こちらは鶏の胸肉の唐揚げ。145バーツ(約435円)です。
衣にお米がまぶしてあり、ライムと塩で味付けしてあります。
そして、タイ南部スタイルのイエローカレー。具は豚の首の肉。いわゆる豚トロみたいな肉です。
注文時にこれは辛いけど大丈夫かと聞かれたので、もし辛いのが苦手な人は辛さ控えめで注文しましょう。
そして春雨と卵とCowslip Flowerというつぼみのような花の炒め物です。こちらは125バーツ(約375円)でした。
この料理は嫁がチョイス。嫁は春雨系の料理が好きなようで、考えてみれば確かによく頼んでいます。←今更気づくのかって。
「Cowslip Flower」についてはメニューでも解説しています。
ちなみにネットでしらべたところ、日本語だと「きばなくりんざくら(黄花九輪桜)」というそうです。
あと、写真を撮り忘れましたが、僕はライスも注文しています。カレーを頼んでいるのですからやっぱりご飯は必須ですよね!
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
3品とも美味しいですが、特にイエローカレーが美味しかったです!
具の豚トロ肉も柔らかく、またカレーも上品ですがしっかりと後から辛さがやってきて、ご飯が進む進む!
春雨の炒め物も、鶏のから揚げも、どちらも丁寧に作ってあるなあと感じる上品な味付け。
いやあ美味しいです。ビールも進みます。
嫁と2人で3品をあっという間に完食です。
お会計は料理3品とライス1皿、僕のビールと嫁の水で630バーツ(約1,890円)でした。
税・サービス料もかかりませんでした。
メニューを見たときに、値段をよく見ずに注文していたので、1,000バーツくらいするかなあと思っていたのですが、予想よりだいぶ安いなあと感じました。
まとめ
料理も美味しかったし、お店もこじんまりながらもオシャレ、店員さんも感じよかったし、結構お気に入りのお店になりました。
料理の値段もお酒の値段もそれほど高くなかったので、また来ようと思います。
また、ランチタイムにはお得なランチメニューもあるようなので、ランチもどうぞ!
僕的にはおすすめのお店です!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:The Local Canteen
場所:Soi Naradhiwas Rajanagarindra 3, Khwaeng Silom, Khet Bang Rak, Krung Thep Maha Nakhon 10500
電話番号:097-078-5710
営業時間:月~金 11:30-15:00 17:30-21:00 土 12:00-15:00 17:30-21:00
定休日:日
URL:http://www.thelocalcanteen.com/
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/Localcanteen/
<広告>
コメントを残す