どうも、きーきあっです。
元々カレー好きではありますが、ここのところバンコクのインド料理店を新規開拓しております。
運が良いことに、ここ1~2か月で訪れたお店はどれも美味しく、充実のカレーライフであります。
ということで今回紹介するのは、
【The stay cafe】
です!
この話の流れでお分かりのとおり、こちらもインド料理店なのですが、店名はどう考えてもインド料理店っぽくないんですよね。
それでも事前に確認したグーグルマップのレビューによるとかなりの高評価。
これは楽しみ!ということで行ってきたのでさっそく紹介しちゃいます!
【The stay cafe】への行き方
お店はラーチャプラロップ通り沿い、プラトゥーナム方面からラーチャティーウィー通り方面へ歩いた左手側にあります。
エアポートリンクのラーチャプラロップ駅から歩いて6~7分くらいで着きます。
お店の外観はこんな感じです。店名だけでなく外観もインド料理店っぽくないです。
店の看板を見ると、ゲストハウスも経営しているようですね。
お店の前に出ている黒板を見ると、とりあえずインド料理があるということはわかりました。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。外観だけでなく店内もやっぱりインド料理店っぽくないです。
お店のオーナーらしき男性に店内で食事ができるかを確認し席に着きました。
メニューはこちらのタブレットです。
お店の人が目の前で立って注文するのを待ってくれていたので、ゆっくりメニューを撮影することができませんでした。
メニューはお店のFacebookページに載っているので、詳しくはそちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/thestaycafe/menu/
とりあえず注文を済ませしばし待ちます。
まず運ばれてきたのが薄焼きのせんべいみたいなパパド。お通しみたいなものです。
ドリンクは水を注文しました。値段は15バーツ(約52.5円)です。
そして待つこと10分ちょい。料理が運ばれてきました!
まずはこちら。チキンモモです。蒸し、焼き、揚げと3種類ありましたが蒸したモモを選びました。
値段は6個で120バーツ(約420円)です。
1個がかなり大きめでした。
そして続いて運ばれてきたのがこちら!
カレーも色々な種類がありましたが、バターチキンカレーを選びました。
値段は140バーツ(約490円)です。
そしてライスにしようかとも悩みましたが、バターナンをチョイス。値段は60バーツ(約210円)です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
自分で選んでおいて、そして自分で店に来ておいてなんですけど、店の外観を見た時、そして店の中に入った時には正直そこまで期待はしてなかったんですよね。グーグルマップの評価が高いのは果たして本当なのかとも疑ってしまうくらい。
でも、カレー、ナン、モモ、どれも美味しいんです。
特にナン。モチモチした食感とクリスピーな食感が両方楽しめます。
カレーが美味しくてもナンがそれほどでもない店も割とある中で、ここのナンはめちゃくちゃ美味しかったですよ。
カレーも鶏肉は普通でしたが、カレー自体は美味しかったです。
バターチキンカレーは割とよく頼むのですが、バンコクで食べた中でも美味しい部類に入るんじゃないかな。
あとチキンモモも、大きい上に具がぎっしり詰まって食べ甲斐がありました。
ということで、以上3品をしっかりと完食です。
お会計は335バーツ(約1,172.5円)でした。嬉しい税・サービス料込の料金でした。
お会計時にはフェンネルも出してくれました。
最後に・・・。
いやー、美味しかったです。
トランス系のインド音楽が流れる店内はどう考えてもバーという雰囲気だったのですが、料理は本格的でした。
これは他のカレーやビリヤニなんかも気になりますし、あとはやっぱりナンが美味しかったので他のナンも食べてみたいです。
まだ店内でお酒は飲めませんが、店内での飲酒が解禁になったら飲みにきてもいいかなと思うくらい気に入りました。
モモやタンドリーチキンなどをツマミにお酒を飲んで、〆にカレーなんて最高じゃないですか?
ということで、カレー好きは一度訪れてみてください!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:The stay cafe
場所:72/1, Rajprarop road Ratchathewi, Phaya Thai, Bangkok 10400
電話番号:081-781-9068
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/thestaycafe
<広告>
コメントを残す