どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【The White House Bangkok】
です!
こちらは2021年12月にオープンするレストランバーなのですが、カフェ部門のみ一足先にオープンしました。
これがなかなか素敵なお店で。
ということで、今回はカフェについて紹介しちゃいます!
【The White House Bangkok】への行き方
お店はスクンビット通りからソイ16をひたすら南に歩いた左手にあります。
BTSアソークまたはMRTスクンビット駅から歩いて15~16分ほどです。
あ、それよりもMRTクイーンシリキット駅からだと10~11分とこちらの方が近いです。
また、店の前には駐車場があるので、車やバイクでも来れます。
お店の外観はこんな感じです。
こちら駐車スペース。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
正面から見て左手側がカフェになっています。
右側はガラス張りの厨房。12月のオープンに向けてなのか、料理の試作をしていました。
そしてその奥がレストランになっています。
ガラス越しに覗いてみましたが、なかなか素敵な雰囲気です。
で、僕達はカフェの中へと入りました。
ショーケースには美味しそうなケーキやタルトが並んでいます。
注文を済ませしばし待ちます。店内はそれほど広くなく、このようなテーブル席が2席のみです。
あとはこのような屋外の席がありました。こちらもこれからの時期は気持ちよさそうです。
待つこと数分、注文したケーキが運ばれてきました!
まずはこちら。ハニーケーキです。値段は190バーツ(約665円)です。
断面はこんな感じ。
そしてもう1品。ゴートチーズケーキです。値段はこちらも190バーツ(約665円)です。
そして僕はコーヒーを注文、「Long Black」という名前でした。値段は140バーツ(約490円)です。
ガラスの器に入っていますがホットコーヒーです。
また、妻はコーヒーが飲めないので水を注文しました。値段は40バーツ(約140円)でした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まずハニーケーキですが、名前の通り蜂蜜の風味がするケーキなのですが、そこまでガンガンに甘くはないのでとても食べやすいです。
そしてゴートチーズケーキ。僕はめちゃくちゃ気に入りました。
もちろん、山羊のチーズの独特な風味はします。とても香りが強いです。
だからこそ美味しいし、だからこそ気に入ったんですけどね。
願わくばコーヒーではなくワインと一緒に楽しみたい。そんな味でした。
一方妻はというと、どうやらゴートチーズケーキはあまりお気に召さなかったようでした。
でも、今回のケーキはいずれも妻が選んだんですよ!
そもそも僕だったら、妻と一緒に食べるならこのゴートチーズケーキは選ばなかったです。
妻はゴートチーズを初めて食べたそうで、ブルーチーズが食べられるならきっとこれもいけるだろうと思ったのだそうです。
確かにブルーチーズ系はワインどころかお酒が飲めない妻なのに、意外と好きなんですよね。
そんな妻ですから、今回は随分攻めたなあと思っていたのですが、案の定二口ほど食べてギブアップでした。
でも妻のナイスチャレンジのお陰で、僕はこのチーズケーキを食べられたのですから、妻に感謝です。
ということで妻と2人でしっかりと完食です。
あ、そうそう、コーヒーも美味しかったです!
お会計は全部で560バーツ(約1,960円)、税・サービス料込の料金でした。
最後に・・・。
ケーキもコーヒーも美味しかったし、店員さんも皆感じよく、とても素敵なお店でした。
これは来月レストランがオープンしたら、ぜひ足を運んでみたいなあと思いました。いや、きっと行きます。
ということで、まだレストランのオープンは先ですが、その前に美味しいケーキをぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:The White House Bangkok
場所:199/8 Soi Sukhumvit 16, Khwaeng Khlong Toei, Khlong Toei, Bangkok 10110
電話番号:097-694-9898
営業時間:8:00~19:00 ※2021年11月20日現在カフェ部門のみの営業。レストランは12月以降オープン予定
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す