どうも、きーきあっです。
昔とは違って、バンコクでも日本の映画がけっこう上映されつつあり、映画好きとしては嬉しいところです。
今回もそんな日本の映画を観てきました。
今回紹介するのは、
『東京喰種 トウキョウグール』
です!
こちらの映画の原作は漫画です。
前回観た『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』は原作の大ファンだったので、楽しみ半分不安半分でしたが、
この映画の原作となる漫画は全く読んだことがなく、ストーリーも全く分からず、事前情報ゼロで観てきました。
『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』の記事はこちらからどうぞ。
映画館へGO!
今回足を運んだのは、MBK7FのSFシネマシティです。
って、前回のジョジョと同じですね。
バンコクにはあちこちに映画館があり、きれいで大きなところがたくさんありますが、僕はこちらの映画館で観ることが多いです。
この日は水曜日ということで、タイでは映画の日です。100バーツ(約300円)で観ることができました。
他の映画館も通常より安い金額で観ることができます。(値段は映画館によって異なります。)
スクリーンは1つ上の8Fでした。
こちらがタイのポスターです。
映画の感想(ネタバレなし)
最初に書いたとおり、僕は原作を読んでいないので、原作を忠実に再現しているか、また配役は適切かどうかというのはよくわかりません。
単純にストーリーだけで言えば、とても面白かったです。
タイでR18指定で上映されていることもあり、かなりグロい内容ではありましたけれども。
原作を読んでいれば、もっと細かな設定なんかを理解できるのでしょうが、初見でも何となく世界観はわかりました。
そういう意味では、よい出来と言っていいのではないでしょうか。
エンディングもこれで終わりというより、むしろこれから始まっていくような感じでしたので、きっと続編があるのでしょう。
個人的には、その続編を待てず、漫画を読んでみたいと思ってしまうくらい、ハマってしまいます。
主演の窪田正孝をはじめ、出演している俳優さん、女優さんは皆演技が上手かったと思います。
若手の俳優さん女優さんは、僕がよく知らない人が多かったのは、年齢のせいか、タイの生活が長くなってきたせいか・・・。
そして、蒼井優はやっぱり好きだなあと再認識。←これは昔から変わらず。
あと、大泉洋はやっぱり大泉洋でした!まあ、演技は上手いけれども。
ということで、この後の続編が楽しみです。って、きっとやるよね。
あと、後で知ったのですが、出演しているとある女優さんは、一時世間を騒がせた某宗教団体絡みの女性だったのね。
ということで、まだ観ていない方はぜひ!
まあ、ぜひってお勧めできるジャンルではないですけど。
僕的には、漫画喫茶にこもって、原作を読みたい気分になった映画でした。
どうでもいいけど、「グール」で検索したらちゃんと「喰種」って変換されるのね。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す