どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【豚骨火山らーめん】
です!
【豚骨火山ラーメン】といえば、アソークやスリウォンにもお店があり、このブログでも紹介したことがありますが、今回はサイアムに少し前にできた支店を紹介します。
ちなみに以前の記事はこちらからどうぞ!
【豚骨火山らーめん】への行き方
お店はBTSサイアム駅直結の商業施設【サイアムセンター】4階(表記は2階)にあります。
ちょうど隣の商業施設【サイアム・ディスカバリー】への連絡通路手前くらいです。
こちらがそのお店です。
店内の様子
こちら店内の様子。
テーブル席、ボックス席があります。
こちらがメニューです。
今回は昼に訪れたので、ランチメニューがありその中から選ぶことにしました。
こちらはランチセットに含まれる冷たいお茶。お替わり自由でした。
テーブルの上には調味料やニンニク、紅ショウガなどが置かれています。
また店の壁には食べ方の説明書きがあります。
そして待つこと数分、ついにやってきました!
店員さんがスープを入れ蓋をし、砂時計をひっくり返ししばし待ちます。
そしてそこから待つことしばし、蓋を開けると・・・。
今回選んだのは、「日の丸トマト火山」なるラーメンです。
グツグツ煮えたぎっているスープの上にトマトが丸々1個。
そしてこちらのチーズも入れます。チーズとトマト、合わないわけがありません。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
スープにしても麺にしても、本格的なラーメンというわけではないけど、微妙なジャンクさが逆にいい味だしています。
ニンニクも自分でいれたことで、ますますジャンクさがアップしました。
麺を食べ終わったところでご飯を入れ雑炊へ。いや、トマト味なのでリゾット風かなと思ったのですが、スープが多く残っていたので、トマトスープの雑炊という感じでした。
〆のご飯までやっつけ完食です。
お会計は税7%が加算され299バーツ(約1,046.5円)でした。
最後に・・・。
久しぶりに食べましたが、相変わらずオリジナリティ溢れるビジュアルと味でした。
競争が激しいバンコクのラーメン業界の中で生き残っているのは、やっぱり火山鍋のインパクトかなと。
ラーメンを食べたいという気分で訪れると何か違う感があるかもしれませんが、これはこれでアリかなと思います。
ということで、食べたことがない方は、話のタネにどうぞ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:豚骨火山らーめん
場所:サイアムセンター4階 ※他にも支店あり
電話番号:
営業時間:10:30-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
[…] バンコクに一生住む?サイアムの【豚骨火山らーめん】でランチセットを食べてきた!どうも、きーきあっです。今回紹介するのは、【豚骨火山らーめん】です!【豚骨火山ラーメン】 […]
[…] バンコクに一生住む?サイアムの【豚骨火山らーめん】でランチセットを食べてきた!どうも、きーきあっです。今回紹介するのは、【豚骨火山らーめん】です!【豚骨火山ラーメン】 […]