どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Tora Kare】
です!
先日何かデリバリーで注文しようかと探していた時に出てきたお店で、お店の場所を調べてみたらそれほど自宅からも遠くなかったので、だったら直接食べに行こうということで行ってきました。
ちなみに店名ですが、「タイガー・カレー」です。
え?「トラ・カレー」じゃないの!?
【Tora Kare】への行き方
お店の場所ですが、ラーチャダピセーク通りを1本脇に入ったところで、テスコロータスの近く、セントラルプラザラマ3の向かい側にあります。
って、この説明で全然ピンとこない方が大多数だと思うので、グーグルマップにてご確認くださいませ。
お店の外観はこんな感じです。
店の外にメニューが出ているので、店に入る前に検討するのもよし。
「Tora Kare」と書いてタイガーカレーと読ませるあたりが渋い。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
元々デリバリーとか持ち帰りを主にやっているんだろうというのが、店の中に入るとよくわかります。
カウンター席が数席あるだけで、お店はとってもこじんまりとしています。
こちらのカウンターで注文と会計を済ませましょう。
こちらがメニューです。タイ語と英語、そして若干翻訳が怪しい日本語の表記もあります。
また写真付きなのでとても分かりやすいです。
カレーだけでなくかつ丼とか海老フライ載せご飯なんかもあります。
そして注文を済ませ待つこと数分、ついにやってきました!
僕が選んだのは「Volcanic Tiger Curry Rice」です。
簡単に言うと、全部載せカレーですね。値段は258バーツ(約903円)です。
見てくださいこのビジュアル!
ロースかつ1枚、海老フライ3本、そして唐揚げが6個、カレーの上に載ってるんです。
そしてこんもり盛られたご飯の上には旗が刺さってます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まずカレーのルーなんですが、程よく辛く味についても文句ないです。普通に美味しい。
そしてそのカレーの上に載ってるロースかつ、海老フライ、唐揚げ、これらも揚げたてだし美味しいです。
ご飯もこんもり盛ってあるので、ルーや揚げ物より先にご飯がなくなってしまうなんてことはなく、ちょうどよいバランスです。
そしてこのビジュアル。もう大食いにはたまらないフォルムです。美しいとしか言いようがないです。
ただ、ただ、惜しむらくは、ルーが熱々じゃないこと。
なんか毎回タイローカルのカレー屋さんで同じことを言ってますが、このお店も例外ではなくルーが熱くないんです。
ぬるいとまでは言いませんが、その一歩手前です。
この値段でこのボリュームなので、これでルーが熱々だったら文句なかったのに惜しい。非常に惜しいです。
それでも、揚げ物類とご飯が一生懸命ルーをカバーしているように感じるほど揚げ物類とご飯が熱々なのが救いです。
何と美しい助け合いの精神。
そんなことを思いながら、しっかりと完食です。
ちなみにペットボトルの水は10バーツ(約35円)でした。
最後に・・・。
今回もルーが熱くない問題が発生したものの、それ以外についてはプラスポイントも多く、個人的には嫌いじゃないです。
カレーの上に揚げ物を色々載せるという、「デブ歓喜!」みたいなメニュー、嫌いじゃないんですよね。いやむしろ好きです。
そうそう、ツイッターでルーが熱くないというツイートをしたところ、それを見たフォロワーさんが持ち帰りでカレーを買い、自宅に戻ってから温め直すという裏技(別に裏技じゃないか)を教えてくれました。
ということで、僕のようにルーがぬるいのが嫌!という人は持ち帰りとかデリバリーで注文し、レンジで温め直すのがよいかと。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Tora Kare
場所:ร้าน Tora Kare แกงกะหรี่เสือภูเขาไฟ ตึก TKO 85/12 ซอย ร่วมมิตร Khwaeng Chong Nonsi, Yan Nawa, Bangkok 10120
電話番号:096-794-5388
営業時間:10:00-21:00
定休日:なし
URL:https://tora-kare.business.site/
Facebook:
<広告>
東京高円寺のダブチの方が味・量・値段全て上かな?
きーきあつとさんも東京来た際は是非お立ち寄りください。