どうも、美味しい餃子と麻婆豆腐を求めて彷徨う、きーきあっです。
バンコクでは、餃子が美味しい(と自分では思う)店がそこそこあるのですが、麻婆豆腐はなかなか
「これだ!」
というものに出会えずにいます。
僕の好きな麻婆豆腐は、とにかく辛くて、あとは「花山椒」(こないだツイッターで花胡椒と書いちゃった!すげーバカな自分)がピリッと効いているような。出来れば豆腐は木綿でずっしりした感じのヤツです。まあ絹こしのツルッとした食感でもいいんですけど。
なかなか人に説明するのは難しいのですが、自分の中では基準があるわけですよ。
で、今回もそんな麻婆豆腐を求めてやってきました。今回訪れたのは、
【東来順】
です。
アクセス
場所ですが、スクンビットソイ41です。最寄り駅はBTSプロンポン駅です。駅からだとソイ41まで3~4分、ソイの入り口からは3分ほどで着きます。思えばこのソイは今まで入った事がなかったんじゃないですかね。
こちらのソイを入っていきましょう。
この道を真っすぐ進みます。
途中右手にこんな細い路地があります。左手に見える赤ちょうちんが店の目印です。
こちらが店の正面です。
店内の様子
いかにも中華の店って感じです。写真には写っていない左手には円卓もあります。
僕の座っている席からの眺めです。
こちらメニューです。写真と日本語表記もあります。日本人がたくさん来るんですね。
火鍋もあります。
回鍋肉です。僕は回鍋肉も好きなので注文しようか迷いましたが、今回は餃子と麻婆豆腐を優先しました。
水餃子は種類も豊富です。
焼き餃子もありますよ。
蒸し餃子もあります。
小籠包もお手頃価格です。これも食べたかったなあ。
そしてお目当ての麻婆豆腐!140バーツ(約420円)です。
他にも魅力的なメニューがたくさんあり、注文したい料理は色々ありましたが、なにせ1人での来店。食べられる量には限りがあります。
という事で、今回頼んだのはこちらです。
まずはニラ入りの水餃子です。
こちら焼き餃子。珍しく羽根つきじゃなかったです。なんか盛り付けが無造作ですね(笑)
そして麻婆豆腐!
麻婆豆腐に欠かせないのは、やっぱりご飯。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう!お味のほどは・・・
美味ーーい!
水餃子はニラがたっぷりです。やっぱり水餃子の「プルン」という食感はいいですね。
一方焼き餃子はというと、こちらはまあまあかな。絶賛!という味ではないですかね。美味しいですけどね。
そして麻婆豆腐はというと、こちらもピリ辛で美味しいです。ご飯がすすみます。ただ、僕が求めているやつとはちょっと違うかな。これまた美味しいですけどね。
なんて、偉そうに言いながらも、しっかりと完食しました。
お会計は300バーツ(約900円)でした。これだけ食べてたった900円ですよ!
ちなみに餃子はそれぞれ1皿10個。麻婆豆腐も結構な量ですので、普通の人だったら2人でも十分な量です。それで1,000円しないのだから安いですよね。
まとめ
どのメニューも値段が安く、味も美味しかったです。近所にあったら通いたいと思う店でした。しかも曜日ごとに料理が半額になるプロモーションもやっています。(写真撮り忘れた)ただでさえ安いのに、半額とは!
麻婆豆腐については、ツイッターでぼやいたつぶやいたところ、フォロワーさんから色々お店の情報をいただきました。僕の知らない店も結構あって、本当に助かりました。本当いつもありがとうございます!
いただいた情報を基に、自分の理想の麻婆豆腐を追い求めたいと思います。(かっこいい言い方をしているけど、ただ麻婆豆腐を食べ歩くだけ)
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:東来順
場所:スクンビットソイ41
電話番号:02-259-0765
営業時間:10:00-23:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す