どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【TP TEA】
です!
タイで台湾ミルクティーのお店がオープンしては行列ができ、そしてそれが落ち着いた頃にまた新しいお店ができるという感じなんでうsが、今回紹介するのもまさにそんなお店。
妻がネットで見て行ってみたいというので、行列覚悟で行ってきました!
【TP TEA】への行き方
お店はBTSサイアム駅またはチットロム駅からスカイウォークで直結するショッピングモール、セントラルワールド2階にあります。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
営業時間開始直後にお店に訪れたにもかかわらず、既に10人以上が並んでいました。
え?どういうこと?この人たちはいつどこから来たの?
まだソフトオープン中とのことで、1人2杯までという制限がありました。
こちらがメニューです。待っている間にちょっと確認しました。
とはいえ、色々な種類があって、何が良いやら何がおすすめやらわからず、とりあえず妻が飲みたいものを2種類頼むことにしました。
注文時にトッピング、甘さ、氷の量なんかも選べます。
店の歴史。
左側がMサイズ、右側がSサイズです。
ようやく自分たちの番が来たので注文しました。
一応イートインスペース的な場所はあります。
とりあえず注文を済ませしばし待ちます。ちなみに2杯で240バーツ(約840円)でしたが、Facebookに写真をアップすることで15バーツ(約52.5円)引きになりました。
注文したものはこちらで受け取ります。番号を呼ばれますのでレシートの番号をチェックしておきましょう。
そして待つこと数分、ついに僕達が注文したドリンクが出来上がりました。
まずはこちら。シグネチャーメニューらしい、「3Q TP Milk Tea」です。
甘さは50%、氷の量が75%を選んで125バーツ(約437.5円)です。
そしてもう1品。「Pink Salt Cheese Cream Black Tea」です。
甘さをこちらも50%にしようとしたら店員さんがそのままがおすすめというので、そのままにしました。
値段は115バーツ(約402.5円)です。
飲んでみよう!
それでは飲んでみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
値段もそこそこしますから、まーそんだけのお値段ならさぞ美味しいんでしょうねというちょっと意地悪な気持ちで飲んでみたのですが、これは確かに美味しいですわ。
これだったらこの値段を払っても許せるというか、価値があるなあと。
特にピンクソルトチーズクリーム。程よい塩気とお茶の甘みのバランスが丁度良いです。
妻も美味しいと言ってました。そしていい店を見つけたでしょってドヤ顔もしてました。
最後に・・・。
この手の台湾ミルクティー専門店ってバンコクにはたくさんありますけど、正直色々なんですよね。
でも、このお店は久しぶりに値段に対する価値があるなあと思いました。
ということで台湾ミルクティー好きはぜひ一度お試しあれ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:TP TEA by Chun Shui Tang
場所:Central World 2nd Floor, Beacon Zone, Pathum Wan District, Bangkok 10330
電話番号:
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.youtube.com/watch?v=hua6Z3w7nFs
<広告>
コメントを残す