どうも、きーきあっです。
先日、日本に一時帰国をしました。
目的は従妹の結婚式に出席することでした。
今回は嫁を置いて僕1人で日本へ。事前に嫁にも一緒に行くかと何度も確認していましたが、嫁は仕事もあるし、短い滞在だと疲れるからと断ったのでした。
それなのに、行く直前になり、
『自分1人で日本に行くなんてずるい!私を置いて日本に行くのね・・・。』
と言い出す始末。まあ、半分冗談で言ってたと思いますが・・・。←冗談だと信じたい。
ということで、あまり長い滞在もできない(そもそもそんなに仕事も休めない)ため、木曜夜の便でバンコクを出発し、日曜日の朝の便で日本を発つというハードスケジュール。
そんな時でもやっぱり必要なのはWi-Fi。いつもは【SAMURAI Wi-Fi】を使うことが多いのですが、今回は違うところを試してみようと思いました。
なーんて、正確に言うと嫁が全部手配してくれたんですけどね。
という訳で、今回紹介するのは日本への一時帰国で使ったポケットWi-Fi、
【TRIPIZEE】
です!
レンタル方法
レンタル方法は簡単!←お前はやってないだろ
Webサイトにアクセスし、そこから申し込むだけ!ちなみにこちらがWebサイトです。
ここから申し込みをし、完了するとメールが送られてきます。そのメールをプリントアウトし、当日スワンナプーム空港にあるカウンターへ行くだけです。
ドンムアン空港を利用する場合など、スワンナプーム空港で受け取れない場合は、BTSナナ駅近くのオフィスで受け取ることも可能です。
また、別料金にはなりますが、デリバリーサービスも可能とのこと。
詳しくはサイトを見てください。
支払いはクレジットカード決済です。
実際に借りてみた!
それでは実際に借りるまでの手順を説明します。
まず、当日スワンナプーム空港に着いたら、印刷したバウチャーを持って地下1Fを目指します。
受け取りのカウンターがあるのは、エアポートリンク乗り場のすぐ近くです。このあたりにはレンタルWi-Fiのカウンターがたくさん並んでいます。
こちらがその受け取りカウンターです。
こんな感じです。
カウンターに着いたら、バウチャーを渡します。そうするとWi-Fiのセット一式が渡されます。
ちなみにカウンターにも値段表があります。日本は1日120バーツ(約360円)で使い放題!
返却はこちらのボックスにそのまま入れればよいので、深夜早朝に到着しても安心です。
こちらがそのセットです。こんなケースに入れて渡されます。
中を開けてみると、本体と充電機が入っています。ちなみにフル充電の状態で渡されますのですぐに使えますよ。
試しに電源を入れてみると、なんと日本語表記!これなら英語が苦手な人も使いやすいですね!
で、実際日本で使ってみたのですが、特に速さに関しては問題なし。
スマホやタブレットでそれぞれ使ってみましたが、サクサク使えましたよ。
まとめ
タイから日本への一時帰国、またタイから周辺国への旅行などでWi-Fiが必要な時は、選択肢の1つに加えてもよいのではないでしょうか。
反対にタイ国内での利用は1日200バーツ(約600円)です。
日本からタイへ旅行するときにも使えますね。
興味がある方はこちらのサイトをご確認くださいませ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
Shotaさん
コメントありがとうございます!
いつも読んでくださっているとのことで、とても嬉しいです。
これからもただ「美味い!」と叫んでいるだけでなく、役に立つ情報も発信したいと思います。
よろしくお願いします!
いつも読まさせてもらっています。
素晴らしい情報ありがとうございます。
年末に久々に帰国するので、彼女と一緒に使いたいと思います。
yusukeさん
コメントありがとうございます!
120バーツ/日は、今まで借りていたところよりも安いので、次回からもここにするつもりです。
おはようございます^^
ポケットWiFiの写真見ると4Gと書かれてるので、これにデータ無制限で120バーツ/日は破格ですね!
タイ国内でも200バーツ/日なら、日本で借りずにタイで借りた方が断然お得なので、次回友達に勧めてみたいと思います。
良い情報をありがとうございます