どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【ตำปากเปิด Tum Pak Pert】
です!
少し前にオープンしたこちらのお店、何となく気になっていたのですが、先日足を運んでみました!
いやー、久しぶりにガッツリ辛いソムタムを食べました!
【ตำปากเปิด Tum Pak Pert】への行き方
場所ですが、ナラティワート通りとチャン通りがぶつかる交差点の角にお店があります。
BRT(専用道路を走るバス)のタノンチャン駅から徒歩5~6分ほどで着きます。
お店の外観はこんな感じです。
こちらの看板が目印です。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。意外と広くそしてきれいです。
壁にメニューがドーンと貼ってあります。
ビールのラインナップがちょっと変わってます。特に「Mビール」推しです。
で、こちらがメニューです。
写真も付いていますが、タイ語表記のみです。まあ仕方ないか。
ただ料理の種類はかなり豊富。サーモンのヤムなどちょっと変わった料理もあります。
注文を済ませ待つこと数分、ついにやってきました!
まずはこちら。ソムタムコラートです。
コラートはイサーン地方の都市名です。
ソムタムコラートはプラーラーという塩漬けした魚を発酵させた調味料が入っています。
ちょっとクセがあるけど、好きな人にはたまらない味です。もちろん僕も好きです。
そしてカオニャオ(もち米)。やっぱりイサーン料理にはカオニャオが欠かせません。
そしてこちらはトムセープ。イサーン地方の辛いスープです。
具は豚の骨付き肉を選びました。
そしてこちらは手羽先の唐揚げです。今回頼んだ3品で唯一辛くない料理。
ここまで揃ったらビールを頼みたくなるのですが、例によってバイクのため水で我慢。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
そして
辛ーーい!
なんといってもソムタムが辛い!そういえば辛さを聞かれなかったよねなんて言いながら食べたのですが、これが辛い!
あとでメニューを見たら、上の方に辛さについて書いてありました。
なんでも、ノーマルは唐辛子5本、中辛で7本、大辛で10本入れるのだとか。
ということは何も言わなかったから5本の唐辛子が入ったソムタムを食べているということですね。
通常僕たちはソムタムを注文する時には、唐辛子は2~3本でお願いしているので、その倍近い量の唐辛子が入っていることになります。
そりゃあ辛いはずだわ。
でも、いつの間にか辛さに強くなってしまったせいか、美味しく食べられました。
また、トムセープも美味しかったですよ。こちらもやや辛めでしたけど。
そして、そんな辛い料理の中でオアシスのような存在の手羽先唐揚げ。
優しい味付けでもはや甘みさえ感じるほど。本当癒されました。
ということで妻と2人でしっかりと完食です。
お会計は全部で307バーツ(約1,074.5円)でした。
やっぱりローカルなお店は安いなあ。
そうそう、この店は食後にスイカのサービスがあったんです。珍しいなあ。
食べ終わった後に口がヒリヒリしていたので、セブンイレブンに寄って甘いものでも買おうなんて話していたところにスイカを持ってきてくれたので、そんな2人は大喜び。
スイカの甘さで口の中のヒリヒリも収まり、結局セブンイレブンには寄らずに帰りました。
最後に・・・。
料理も安くて美味しかったし、お店も新しいこともあってきれいだったし、よいお店でした。
エアコンはないけど、扇風機が頑張ってくれてました。
料理がめちゃくちゃ辛かったから結局汗だくになってたけど。
わざわざ遠くから足を運ぶようなお店ではないけど、この周辺に住んでいてイサーン料理が好きなら、一度訪れてみるのもよろしいかと。
あと、ビールのラインナップがなかなか面白いので、ビール好きはその点もチェックしてみてください。
以上、やっぱりイサーン料理って美味しいなあと思ったきーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ตำปากเปิด Tum Pak Pert
場所:46/1 Thanon Chan, Thung Maha Mek, Sathon, Bangkok 10120
電話番号:095-909-5656
営業時間:11:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す