どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【和心ラーメン(Washin Ramen)】
です!
昨年末くらいにこの店がある通りを偶然通りかかったときに、ラーメン屋がオープンすることを知り、その日以来開店を心待ちにしていました。
そして先日オープンしたことを改めて知り、急いで行ってきました!
他のエリアには新しいラーメン屋がオープンするのに、なぜかシーロムエリアに新しいラーメン屋が暫くできなかったので、本当に楽しみにしていました。
さて、期待値MAXで訪れた店のラーメンはいかに・・・。
【和心ラーメン(Washin Ramen)】への行き方
お店はシーロム通りとスリウォン通りの間、Decho通りという路地にあります。
BTSチョンノンシー駅から徒歩10~11分くらいです。
お店の外観はこんな感じです。
ザ・日本という感じの外国人ウケしそうな外観です。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。カウンター席を中心にテーブル席が少し。
それほど広くないので、大人数で訪れるのは難しいかな。
って、ラーメン屋にそんな大人数で来ないか。
こちらがメニューです。
メニューはタイ語、英語と日本語表記です。また写真も付いてます。
思ったよりも値段は安めでした。
飲み物は冷たいお茶を注文しました。こちらのペットボトルで40バーツ(約140円)です。
まずやってきたのがこちら。
お店の人がおすすめするので言われるがまま頼んだ、ヤムチャーシューです。
値段は80バーツ(約280円)です。
レタスとチャーシューを辛いタレで和えてあり、海苔で巻いて食べるようです。
そしてこちらが揚げ餃子です。5個入りで80バーツ(約280円)です。
メニューを見ても餃子はなかったのですが、妻が店員に餃子はありますかと尋ねたところ、あるとの答えが。
ナイス!妻!と思ったのですが、やってきたのがまさかの揚げ餃子。
続いてこちらが僕が頼んだ「和心ラーメン」です。値段は170バーツ(約595円)です。
麺はこんな感じで、つるつるした食感でした。
一方こちらは妻が頼んだ「塩トリュフラーメン」です。値段はこちらも170バーツ(約595円)です。
トリュフ好きの妻が絶対頼むだろうなと思ったら、案の定。
それにしてもトリュフ風味のラーメンを出す店が多いな。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
僕が頼んだ和心ラーメンは豚骨醤油のスープで、いわゆる家系っぽいラーメンでした。
スープの味も悪くないし普通に美味しいですが、なんかもう1つ足りないというかパンチが弱いというか。
あと麺とスープが合ってない気がしました。
このスープならもう少し太めの方がいいんじゃないかなというのが個人的な感想です。
一方妻の塩トリュフラーメンですが、こちらも悪くないです。
そこまでトリュフの香りは強くないものの、逆にあっさりしていてこれはこれでいいのではないでしょうか。
それと具の鶏チャーシューも美味しかったし。
あとはサイドメニューですが、揚げ餃子はまあまあかな。ただ僕はやっぱり焼き餃子の方がいいです。
それとヤムチャーシューはもうそのまんま。ヤム味のチャーシューです。辛いです。
と、何だかんだ言いながらも、妻と2人でしっかりと完食です。
で、どうしても気になったので追加注文したのがこちら。
「特濃ラーメン」です。値段はこちらも170バーツ(約595円)でした。
具はチャーシューとネギ、メンマに味玉、そして肉かすが入ってました。
麺は先ほどと同じです。
なぜこのラーメンを頼んだかというと、最初に食べた「和心ラーメン」がちょっとパンチが弱く、もう少し味が濃かったら美味しいのではないかと思ったからです。
で、名前が「特濃ラーメン」だったらその問題もクリアーしているのかもと思い注文しました。
そんな「特濃ラーメン」ですが、言うほど濃くない!
あれ?おかしいな?
いや、濃いのかもしれないけど、名前負けしている感じがします。
うーん、これだったら無理に頼まなくてもと思いながらもしっかり完食しましたけどね。
お会計は税7%が加算され、760バーツ(約2,660円)でした。
最後に・・・。
決して悪くないと思うのですが、そこまで感動が強くないというのは、もしかしたら過剰な期待をしていたからかもしれません。
そもそも値段も安いし、この値段でラーメンが食べられるのだから良しとしないといけないのかな。
もし自分の好みのラーメンだったら、場所的にもかなりの頻度で通う可能性が高かっただけに、複雑な気分です。
ということで、ラーメン好きは一度お試しあれ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:和心ラーメン(Washin Ramen)
場所:4, 1 ถนน เดโช Suriya Wong, Bang Rak, Bangkok 10500
電話番号:064-645-4241
営業時間:月~土 11:00-21:00
定休日:日
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す