どうも、きーきあっです。
妻はベトナム料理が好きなので、美味しいと評判のベトナム料理店があるなら、例えそこが自宅から離れた場所でも行きたいみたいで。
そんな時僕はただバイクを走らせるのみです。例え他の料理が食べたい気分であっても。
ということで今回紹介するのは、
【WILLY Modern Vietnamese Bistro】
です!
ここまでの話の流れで当然ベトナム料理店なのですが、これがなかなか美味しかったのでさっそく紹介しちゃいます!
【WILLY Modern Vietnamese Bistro】への行き方
お店はエカマイのずっと北、タウンインタウンの近くにあります。
最寄り駅はないのでタクシーなどで行くのがよろしいかと。
あともう1店舗あるけど、同じくらい遠いしお店の雰囲気はこちらの方がいいからと妻が言っていたのですが、ホイクワンにもあるみたいでそっちの方が行きやすそうな気がします。店の雰囲気はわからないけれども。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。明るくて広いです。
こちらがメニューです。
店の紹介から始まり、あとは料理がひたすら並びます。
メニューは英語表記もあり、また写真も大きく分かりやすいです。
注文を済ませしばし待ちます。まず運ばれてきたのはこちら。
ベトナム料理ではお馴染みのハーブ類。たっぷりです。
そしてタレ。
そしてボウルに入った水。ああフィンガーボウルねって思う人は甘い!
ライスペーパー。
そして待つこと数分、まず運ばれてきたのはこちらです。
店のシグネチャーメニューである、豚のつくねをライスペーパーでくるんで食べる料理。
値段は小サイズで290バーツ(約1,015円)です。
先ほどのボウルに入った水はライスペーパーを浸すために使います。
ハンバーグのようですが、こちらを薬味やハーブと一緒にライスペーパーにくるんで食べます。
こんな感じです。
続いてはこちら。クワイジャップユアンです。値段は89バーツ(約311.5円)です。
こちらは揚げ春巻き的なやつ。値段は165バーツ(約577.5円)です。
タレはこんな感じ。
そしてもう1品。バン・クオンという蒸し春巻き的な料理です。値段は119バーツ(約416.5円)です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
いやー、どの料理も美味しい!
ベトナム料理を食べに行くとだいたい同じような料理を注文する傾向にあるので、どの料理も食べたことがあるものばかりだったのですが、だからこそ美味しさがよく分かります。確かに評判通り美味しいです。
料理は4品注文し、どの料理も1品の量が多めだったのですが、あっさりというかさっぱりなので最後まで飽きずに食べられます。
揚げ春巻きも2人で食べるには量が多めかなとも思いましたが、見た目よりも全然軽いので問題なしです。
ということで妻と2人でしっかりと完食です。
お会計はペットボトルの水25バーツ(約87.5円)、氷入りグラス20バーツ(約70円)、そして税3%が加算され729.24バーツ(約2,555円)でした。
最後に・・・。
遠くまでバイクで行った甲斐があったなあというくらい美味しかったですよ。値段もそんなに高くないし、満足度は高いです。
ベトナム料理好きは行ってみて損はないと思います。
それとこのエリアって訪れたことがなかったのですが、飲食店も多くてなかなか開拓しがいがありそうだなと思いました。
これからチェックしてみたいなあと思います。遠いけど。
ということでベトナム料理好きはぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:WILLY Modern Vietnamese Bistro
場所:400 Thanon Si Vara, Phlabphla, Wang Thonglang, Bangkok 10312
電話番号:095-636-9636
営業時間:9:00-21:30
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/WillynamnuangDelivery
<広告>
コメントを残す