どうも、きーきあっです。
意外と良さげなお店が点在するジャルンクルン通り。
この前久しぶりにジャルンクルン通りを散策してみたところ、また気になるお店を見つけてしまいました。
という訳で今回紹介するのは、
【Wrap God】
です!
外観からしてオシャレな感じで、これは食べてみないとということでトライしてきました。
【Wrap God】への行き方
お店はBTSサパーンタクシン駅からジャルンクルン通りを5分ほど北上したところにあります。
ジョーク(お粥)で有名なジョークプリンスを通り過ぎ、少し歩くとありますよ。
お店の外観はこんな感じです。
この看板も目印にしてみてください。
地図も載せておきますね。
店内の様子
店内の様子と言いつつ、まだ店の外観について説明します。
もう一目見てわかる通り、あ、持ち帰りの店なんだなあというのが分かります。
手順としては、
- メニューを見て何を注文するか決める
- ベルを鳴らして店員さんを呼ぶ
- 注文&お会計をする
- 右手にある受け取り口で商品を受け取る
という感じですね。これは持ち帰りもしくは店の前で食べるシステムなんだなっていうのも分かります。
と書きましたが、僕の場合はメニューを見ている間にオーダーのところの扉がガラっと開いて、店員さんが現れてしまいました。
ベルを鳴らす必要がなくそのまま注文とお会計をしました。突然扉が開いたのでちょっとビックリしました。
こちらがメニューです。
ケバブ、ラップ、タコスなどがメイン商品です。
またサラダやフレンチフライなどのサイドメニュー、セットメニューなんかもありました。
この小窓から調理している光景を見ることもできます。面白いなあ。
店の前で食べるもんだと思っていたら
「奥に席があるからそっちで食べれば?」
と提案されます。あ、中にも席があるのね。
ということで脇の入口から奥に入ります
外観だけでなく、中も面白いな。ちなみに席は入った右手にあります。
中にはテーブル席とカウンター席がありました。
シンプルだけどかっこいいデザインです。
待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
まずはこちら。チキンタコスです。値段は69バーツ(約241.5円)です。
そしてもう1品。チーズチキンケバブです。こちらは119バーツ(約416.5円)です。
こちら結構な大きさ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
タコス、ケバブともにチキンを選択してしまったため具材の被りがあったのですが、それでもタコスもケバブも美味しかったですよ。
特にケバブは結構なボリューム。これだけでも食事で成立するくらいでした。
その場でサクっと食べるつもりだったのでそれぞれ単品で頼んだのですが、店内で食べるならドリンクとかセットメニューにすればよかったかなと思いながら、しっかりと完食です。
最後に・・・。
お店も面白いし、ケバブやタコスも美味しかったし、なかなか素敵なお店でした。
ケバブにフレンチフライなどのセットメニューにすれば食事として十分成立するし、タコスとかケバブを単品で頼んで、食べながらジャルンクルン通りを散策するのも良いかもしれません。
シーロムエリアでケバブを食べられるお店があまりないので、結構重宝しそうな感じです。
個人的にはかなり好きなお店かな。
ということでケバブ好き、タコス好きはぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Wrap God
場所:1375 Charoen Krung Rd, Silom, Bang Rak, Bangkok 10500
電話番号:084-992-4083
営業時間:10:00-0:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
[…] バンコクに一生住む?ジャルンクルン通りの【Wrap God】はタコスやケバブが食べられる店!どうも、きーきあっです。意外と良さげなお店が点在するジャルンクルン通り。この前久しぶ […]