どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【XinXin】
です!
先日アーリーでお昼ご飯を食べたのですが、それがどの料理も辛かったんです。
で、妻と
『この後甘いものを食べようね!』
と励まし合い!?ながら食べたのですが、その後に訪れたお店です。
妻が近くにどこかいいお店がないかなと調べ、見つけたのですが、何でも台湾スイーツとのこと。
口の中をヒリヒリさせつつ行ってきました!
【XinXin】への行き方
お店はパホンヨーティン通りとラマ6世通りの間くらい、ラマ6ソイ30から更に細い路地を入ったところにあります。
って、書いてもピンとこないと思うので、詳しくはグーグルマップをご確認ください。
ちなみにBTSアーリー駅から歩いて14~15分とギリギリ徒歩圏内ではありますが、歩くのはちょっとという人はバイタクなどでどうぞ。
敷地内には駐車場もあるので、車やバイクでも行けますよ。
こちらがお店がある建物です。
外側にお店の看板も出ています。
お店は螺旋階段を上がった2階にあります。
お店の入口はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。
こちらのカウンターで注文と会計を済ませます。
こちらがメニューです。メニューはタイ語と英語表記、そして写真付きです。
トッピングも色々。
今回僕たちが選んだのはこちら。中国ハーブのソフトクリームと豆腐のプティングです。
値段は145バーツ(約507.5円)です。
ソフトクリームよりプティングよりも存在感がある大きな蓮根!
中華系のデザートにはよく蓮根が入っているんですよね。それにしても大きい!
こちらが豆腐プティングです。また白玉や餅的なものも入ってます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
豆腐プティングは滑らかな食感に控えめな甘さ。辛いものを食べた後なのでもう少し甘くてもいいのになと思いましたが、普段だったらちょうどよい甘さに感じるんだと思います。
そして中国ハーブのソフトクリーム。名前からしてなんかクセがありそうな感じでしたが、実際はそんな事なく美味しかったです。
こちらも同じく甘さ控えめ。
一緒に入っていた白玉も中に胡麻が入っていて美味しかったですし、全体的にバランスが良かったかな。
ということで、妻と2人であっという間に完食です。
そんなに甘くないなと思いながら食べていましたが、それでも食べ終わった時には口の中のヒリヒリが消えました。
いやー、よかったよかった。
最後に・・・。
まだ新しいお店みたいですが、台湾スイーツが好きな方なら間違いなく気に入ると思います。
お店の場所的には若干行きづらい感がありますが、でもお店の雰囲気もいいし、アーリーの散歩がてら訪れてみてはいかがでしょうか。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:XinXin
場所:3 1 Ari Samphan 5 Alley, Samsen Nai, Phaya Thai, Bangkok 10400
電話番号:065-632-2646
営業時間:火~日 12:00-20:30
定休日:月
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/xinxindessert
<広告>
コメントを残す