どうも、きーきあっです。
タイのセブンイレブンでも、日本っぽいお弁当やスイーツが食べられるようになってきました。
僕がタイに住み始めた数年前からすると、信じられないことです。
で、今回紹介するのもそんな日本っぽい、というより日本のアイスクリームです。
少し前にツイッターのタイムラインに流れてきて、
『おお!これは!』
と、気になって仕方ありませんでした。
残念ながら自宅近くのセブンイレブンには売っていませんでしたが、職場近くのスリウォン通りにあるセブンイレブンで見つけたので、さっそく買ってみました。
で、食べてみたのですが、これが美味しくて美味しくて!
是非とも食べてみてほしいので、紹介しちゃいます!
セブンイレブンへGO!
という事で、スリウォン通り近くのセブンイレブンへ行ってみました。
見つけた時には、
『やった!』
とばかりに、小さくガッツポーズをしちゃいました。
探し求めていたのがこちら。その名も
【やわもち】
です!
サブタイトル的に
「抹茶つぶあん最中」
なんて名前も付いてきます。完全に
「和」
ですよね。
という事で迷わず買っちゃいました。
僕のために1個、妻にも1個、計2個買ってみました。
ちなみに値段は1個55バーツ(約192.5円)です。
いやー、高いです。この日の昼に食べたガパオよりも高かったです。
食べてみよう!
帰宅後さっそく食べてみることにしました。
封を開けてみると、こんな感じでした。おお、最中!
中を割ってみると、抹茶アイスにアンコ、そして白玉が入ってました。
これは美味しいはず!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
いやー、美味しい!
抹茶アイスとアンコと白玉と最中、この組み合わせで美味しくないわけがないのですが、期待したとおり美味しいです!
ちょっと感動しつつ、あっという間に完食です。
ちなみに妻にも食べてもらいましたが、抹茶やアンコ好きの妻にも大好評でした!
ただ値段を聞いたらびっくりしてましたけどね。
まとめ
スーパーやコンビニなどで売っているアイスの値段を考えたら、55バーツ(約192.5円)という金額は確かに高いと思います。
でも、実際に食べてみれば満足感の方がはるかに勝ると思います。
日本からの旅行者はわざわざ食べる必要はないですが、タイ在住者は1度試してみてください。
これがタイで食べられるのか!?とビックリしますよ。
まだ全てのセブンイレブンで販売しているわけではないみたいなので、見つけた時は迷わず買いです!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す