どうも、きーきあっです。
今回のお店は凄いです。本当に行きづらい場所にありますし、入りづらい雰囲気かもしれませんが、勇気を振り絞って店に入って食べてほしいです。
そうすれば、素晴らしい料理を食べる事ができます。
という事で自分でハードルを上げつつ紹介するのは、
【謝育華餐館】
です!
いやー、美味しかったなあー。
【謝育華餐館】への行き方
場所ですがバンコクのチャイナタウン、ヤワラー通りの北側にあるYommarat Sukhum通りというところにあります。
場所自体は分かりづらいところにあります。本当にわかりづらいです。
ですので、このブログとグーグルマップを駆使して何とかたどり着いてほしいと思います。
こちらがYommarat Sukhum通りです。細い通りです。
この歯医者の看板が目印になるかな。
ここが入口です。本当かよって思いますが、大丈夫。入ってみましょう。
この細い路地を奥に入った左手にお店があります。
こちらがそのお店です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。店内は狭く4席ほどしかありません。
それでも中華料理のお店っぽく円卓もあります。
こちらメニューなんですが、タイ語オンリーです。
ただ一部写真も載っているので、そちらを参考に注文しましょう。
こちらが店主である女性。現在85歳とのことですが、今でも元気でいらっしゃいます。
僕たちが訪れた日もいらっしゃいました。
ちなみにこちらのお店もオープンして70年以上経っているそうです。
やかんに入った熱いお茶が運ばれてきます。氷も一緒に運ばれてきますので、冷たいお茶が飲みたければグラスに氷を入れて飲みましょう。
料理の前にまずは4種類のタレが運ばれてきました。
ここからは料理を紹介します。まずはこちら。
一見肉の塊のようですが、豚バラ肉の煮込みを薄くスライスされたものです。
味付けもちょっと甘めで豚の角煮っぽいです。
ご飯も注文しましたが、これはご飯にマッチしました。なんなら丼で食べたいくらいです。
次はこちら。海老と豚のミンチを湯葉でくるんで揚げたものです。
そしてこちらは豚の内臓(食道?)を揚げたものです。噛むとジュワッと脂が出てきます。
こちらはルークチン(肉団子)なのですが、すりおろした大根も入っていて、モチモチ感が半端なかったです。
タイでルークチンはよく見かけますが、このタイプは非常に珍しいのだとか。
そしてもう1品。センミーという細麺を使った焼きそばなのですが、イェンタフォー(紅腐乳)という豆腐を紅麹で発行させたもので味付けされています。
このイェンタフォー味のスープはタイの麺屋台や食堂で見かけますが、焼きそばみたいなタイプは珍しいなあ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
まず言っておきたいのですが、例えば高級ホテルの中華レストランで食べた時の「美味ーーーい!」とは別ジャンルの美味しさです。
なので、もしかしたら実際食べたら、そんな言うほどって思うかもしれません。
でも僕的にはドハマリしました。これは凄いと本当に思いました。
まず何より、ほとんどの料理が初めて食べる料理だったんです。
僕もタイに住んで6年半、食べるのが好きなのであちこちのお店を食べ歩いています。
妻がタイ人、しかも妻の家族はかなりの食いしん坊という事で、妻と妻の家族に色々なお店に連れて行ってもらい、割と珍しいお店や料理を食べる機会は、多い方だと思うんですよ。
そんな中で訪れたこちらのお店。どれも目新しく、そして美味しい!
どの料理も食べる度に、うわ、美味しい!とか凄いと感動しちゃいました。
5品注文したのですが、どの料理も甲乙つけがたく、全部美味しかったですよ。
妻と2人で5品はちょっと多いかもと思ったのですが、1品1品はそこまで量が多くないので、しっかりと完食しました。
とはいえ、さすがに満腹になりましたけどね。
お会計は1000バーツ(約3,500円)くらいでした。すみません、うろ覚えです。
でも5品でこの値段なら安いかな。
まとめ
場所も分かりづらいし、店の雰囲気は普通の食堂っぽいですが、料理は本当に美味しいです。
僕たちは土曜日の昼に訪れましたが、常に満席でしたよ。
本当よくこんな隠れた店に来るなあって思いました。
絶対日本人は来ないだろうと思ったら、お店の人から、この店に日本人が来ると言われビックリ。
なんでもこの店はナマコ料理を出すそうなのですが、その日本人はナマコ料理が好きでよく注文するのだとか。
一体何者なんだその日本人は。凄いなあ。
ちなみにナマコ料理を食べたい場合は2日前に予約が必要との事でした。
ジャンルとしては中華風タイ料理って感じですので、普通の中華レストランのように餃子とか麻婆豆腐とかそういうのはありませんのでご注意を。
ここまで絶賛しておいて言うのはなんですけど、気に入ってもらえる人には僕と同じくらい感動してもらえると思うのですが、ハマらない人には何でそこまで絶賛するのって思われるかも。
でも、分かってくれる人はきっといると信じているので、そんな人に届けばいいなあと。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:謝育華餐館
場所:577/30 Yommarat Sukhum Rd, Khwaeng Pom Prap, Khet Pom Prap Sattru Phai, Krung Thep Maha Nakhon 10100
電話番号:02-226-2525
営業時間:11:00-20:00
定休日:月
URL:
Facebook:
<広告>
[…] バンコクに一生住む?ヤワラー通り近くの中華風タイ料理店【謝育華餐館】は絶対に行くべき!行きづらいけれども。どうも、きーきあっです。今回のお店は凄いです。本当に行きづら […]