どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【イエローリボン ホームキッチン】
です!
って、こちらのお店は少し前に紹介したばかりです。
記事はこちらからどうぞ!
その時に、朝食ブッフェがあることを知り、後日朝食ブッフェを食べに行ってきました。
今回はその時の様子をお伝えします!
【イエローリボン ホームキッチン】への行き方
場所は、ナラティワート通りのソイ7にある、サービスアパートの【イエローリボンヒルズ】の1Fにあります。
BTSチョンノンシー駅からだと歩いて5分くらいですね。
イタリアンレストランがあるこのソイをまっすぐ進んだ右手にあります。
こちらがそのサービスアパート。
入り口にはこのような看板も出ています。
地図も載せておきますね。
店内の様子
お店の入り口には営業時間のお知らせが貼ってあります。
朝食の営業時間は月~土が6:00~9:00まで、日曜祝日は6:00-10:00です。
こちら店内の様子。
朝食はブッフェスタイル。生野菜だけでなく、梅干しとか漬物なんかもありました。
基本日本食のブッフェですが、パンもありますしソーセージやベーコンなんかもありますよ。
またドリンクもジュースやコーヒーなどいろいろと。
とりあえずこんな感じで。
言い忘れましたが、納豆もありました。実は納豆を期待して来てみたんですけどね。
そういえば納豆を食べるの久しぶりな気がします。
生卵もあります。生食用なので卵かけご飯も楽しめます!
海苔もあります。
生卵はあるものの、朝食ブッフェにしては卵料理が少ないなあなんて思っていたら、他のお客さんのところに卵料理が運ばれてきます。
え、どういうこと?と思ったら卵料理が注文できるみたい。気がつくのが遅い!
ということで、オムレツを注文しました。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
うーん、まあ美味しいかな。
いわゆる普通の朝食ブッフェです。特別美味しいってほどでもないですが、普通に和食が食べられるのと、納豆や生卵が食べ放題というのが魅力ですね。
しつこいようですが、本当に普通の朝食ブッフェです。
と、普通を繰り返しておきながら、しっかりご飯を朝から3杯を食べました。
すっかり満腹になりお会計。値段は200バーツ(約600円)でした。
まとめ
うーん、料理の数もすごく多いわけではなく、特別美味しいってわけでもないんですが、納豆や生卵食べ放題はよかったですね。
でもそれはスーパーで買って家で食べることもできるしなあ。
やっぱりここは前回食べたメンチカツみたいに、普通にランチやディナーを食べに来るのがよいかなあと。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:イエローリボン ホームキッチン
場所:ナラティワート通りソイ7 サービスアパートのイエローリボンヒルズ1F
電話番号:02-287-0431
営業時間:朝食:月~金6:00-9:00 土日祝6:00-10:00 昼食:11:30-14:00 夕食:18:00-22:00(LO21:30)
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/yellowribbonhomekitchen/
<広告>
コメントを残す