どうも、きーきあっです。
ここ数日バンコクはとても涼しい日が続いていました。
だからという訳ではありませんが、今回紹介するのはバンコクの温泉施設、
【湯の森】
です!
仕事で疲れたからなのか、なんか無性に湯船に浸かりたくて、思わず行ってきました。
アクセス
場所はスクンビット通りソイ26にある商業施設、A-Squareという敷地の中にあります。
BTSプロンポン駅からだと歩いて15分くらい、バイタクだと20バーツ(約60円)くらいですかね。
こちらが入り口です。純和風のいかにもな感じです。
地図も載せておきますね。
館内の様子
中に入ったら、まず受付&お会計をしましょう。
通常入浴料は大人450バーツ(約1,350円)、15歳以下、または65歳以上は250バーツ(約750円)です。
また、その他マッサージが付いたパック料金もあります。
JCBカードで支払いをすると、15%の割引を受けることができるので、カードをお持ちの方はぜひ!
僕もJCBカードを持っていたので、割引を受け支払いは383バーツ(約1,149円)でした。
温泉施設にクリスマスツリーのミスマッチ。
会計を済ませた後は、靴を預けこちらの草履に履き替えます。
またこちらがロッカーの鍵ですのでなくさないよう!
こんなカフェもあります。支払いは先ほどのカードキーでおこないます。
この奥をまっすぐ進みます。
日本庭園風の庭。
こちらで浴衣とタオルを受け取ります。サイズと帯を選びましょう!
改めて庭。
と、なぜ執拗に庭を映すかというと、脱衣場&温泉内は写真撮影が禁止だからです。←まあ、当たり前。
ちなみに温泉は炭酸風呂や露天風呂、ジェットバスなど数種類あり、色々なお風呂を楽しむことができます。
もちろん、サウナや水風呂も完備しています。
あとは、男女兼用の休憩室もあります。ソファベッドのようなものがあるので、お風呂に入った後は休憩室でのんびりくつろぐことができます。
僕も風呂上がりに休憩室でタブレットを見ながらウトウトとしてしまいました。
結局この日は4時間近く、
風呂に入る→休憩室でリラックス→風呂に入る→休憩室でリラックス
を繰り返しました。
お陰で仕事の疲れもすっかり取れました!←疲れるほど仕事しているのかというツッコミはなしで
まとめ
僕の住んでいるコンドミニアムはバスタブがないので、たまにこういうお風呂に入ると本当にリラックスできます。
やっぱり温泉はいいですねー!
日本からの旅行者がわざわざ来るほどのところではないと思いますが、タイ在住の日本人にはおすすめしたいスポットです!
自宅にバスタブがある方も、たまには広いお風呂、温泉に浸かるのもいいですよ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:湯の森
場所:スクンビット通りソイ26 A-Square内
電話番号:02-259-5578
営業時間:9:00-24:00
定休日:なし
URL:http://www.yunomorionsen.com/2015/bangkok/index.php
Facebook:https://www.facebook.com/YunomoriOnsen
<広告>
[…] バンコクに一生住む?バンコクに温泉が!A-Squareにある温泉施設【湯の森】へ行ってきた!どうも、きーきあっです。ここ数日バンコクはとても涼しい日が続いていました。だからとい […]