どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Zhang lamian】
です!
こちらはモーファイ(主に牛モツなどが入ったタイの火鍋)のお店なのですが、他にもクイッティアオやガパオライスが美味しいとのこと。
結婚するまで全く食べなかったのに、今やすっかり牛肉好きになってしまった妻が見つけたお店です。
さて、いったい・・・。
【Zhang lamian】への行き方
お店はサムヤーンのソイ・チュラ5、飲食店などが密集するスアンルアンスクエアの近くにあります。
BTSナショナルスタジアム駅から歩いて10~11分くらいで着きます。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。店の入口側にも席はあるのですが、この日は雨が降りそうだからと店内の席を勧められました。
こちらがメニューです。
メニューはタイ語表記が中心なのですが、このように写真付きのメニューには英語表記もあります。
こちらが噂!?のガパオライスです。
注文を済ませ、待つこと数分、次々料理が運ばれてきました!
まずはこちら。牛肉のガパオライスです。値段は70バーツ(約245円)です。
普通のガパオライスと違うのは、煮込んだ牛肉が使われていること。
いったいどんな味なんでしょうか。
続いてはこちら。クイッティアオです。値段はこちらも70バーツ(約245円)でした。
麺はバミーやセンレックが売り切れとのことでセンミーを選択しました。
辛さは5段階のうちの3番目、真ん中を選んだのですが、スープは透明だし辛そうじゃないじゃんって思ったら・・・
スープの上にちょこんと載った唐辛子をかき混ぜたところ、何ともエグい色に。
あ、これは辛いやつだ。
そしてもう1品。牛肉入り火鍋です。値段は100バーツ(約350円)です。
100バーツとは思えないほど具だくさん!
またモヤシなどの野菜は別添え。予め茹でてあるのはポイント高し。
そしてこちらにもご飯が付きます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まずなんといってもガパオライス。
牛肉がよく煮込まれているので、すっごく柔らかいです。というかトロトロ。
また味付けもよく、これは美味しい!ただし結構辛いです。
そしてクイッティアオも見た目通りの辛さ。普通の辛さでもかなり辛いです。
もちろん、辛いだけじゃなく美味しいです。
そして牛肉の火鍋。こちらも色々な部位の肉が入っていて、これまた美味しい!
ということでこちらの3品を妻と2人でしっかりと完食です。
お会計はペットボトルの水10バーツ(約35円)を含め、250バーツ(約875円)でした。
もちろん税・サービス料込の料金でした。
最後に・・・。
いやー、美味しかったですよ!
まだオープンしてそれほど経ってないようですが、僕達が訪れたのもそんなに遅い時間じゃなかったのに麺がいくつか売り切れだったり、結構人気みたいですね。
実際美味しかったので納得ですけどね。
今回は頼まなかったのですが、もっと大きいサイズのモーファイがあり、そちらもビジュアル的に凄いので、次回はそのモーファイにチャレンジしてみたいと思います。
店内にもその写真が貼ってあるので、気になる方はチャレンジしてみてください。
そうそう、ガパオライスは必食ですよー!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Zhang lamian
場所:13 Soi Chulalongkorn 5, Wang Mai, Pathum Wan District, Bangkok 10330
電話番号:
営業時間:11:00-22:30
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/zhanglamian/
<広告>
コメントを残す