どうも、きーきあっです。
基本このブログでは同じ店を何度も紹介することが少ないので、新規開拓ばかりしていると思われがちなのですが、気に入った店は何度も通ったりしています。
今回紹介するのもそんなお店の1つです。
という事で今回紹介するのは、
【100 Mahaseth】
です!
このお店、決してアクセスがよい場所にあるわけではないのですが、以前訪れた際にとても気に入ってしまい、友人との食事などで何度か訪れました。
先日も妻の家族との食事で利用したので久しぶりに紹介したいと思います。
ちなみに前回の記事はこちらからどうぞ!
久しぶりに訪れましたが、やっぱり美味しかったですよー!
【100 Mahaseth】への行き方
場所はMahaseth通り沿い、BTSスラサック駅から歩いて20分弱のところにあります。
こちらがそのお店です。
この看板が目印です!
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。相変わらずオシャレです。
壁には生ビールのタップがあります。
こちら厨房側。
こちらメニュー。タイ語と英語表記です。
タイ料理がメインですが、肉料理の種類が豊富なのが特徴です。
こちらドリンクメニュー。
こちら僕が注文したパッションフルーツのジュース。
妻はじめ他の人は全員ペットボトルの水を注文し、なんか気まずい感じで飲みました。
こちらお通し的な生野菜。
この生野菜が新鮮で美味しいんです!
このディップに付けて食べます。ちょっと辛め。
カオニャオ。もち米です。
こちらソムタム・ルアンパパーン。値段は160バーツ(約480円)普通のソムタムと微妙に違うのは、きしめんのような幅広いサイズだからです。
これはなんだっけな。何かの和え物、結構辛かった事は覚えています。
こちらトムサープというイサーンの辛いスープ。
こちらは牛タンのステーキ。これが柔らかくて最高でした。値段は失念。
こちらはサイウアというタイ北部のソーセージを使ったホットドッグ。値段は190バーツ(約570円)です。
こちらは豚のハツとパクチーのサラダ。値段は300バーツ(約900円)です。
豚のハツとパクチーの珍しい組み合わせ。そもそもパクチーをメインとした料理って意外とタイでは少ないです
こちらはサイヤーンという腸の炭火焼きです。値段は250バーツ(約750円)です。
甘めのタレが付いていてビールによく合います。ビールは頼んでないですけれども。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
まあ何度も通うくらいだから美味しいのはわかっていたのですが、やっぱり美味しいです!
食材の品質、味付け、どれも素晴らしい!
今回頼んだ中で特に素晴らしかったのは、牛タンのステーキです。
分厚いのにとても柔らかく、めっちゃ美味しかったです。
もちろんその他の料理も美味しく、あっという間に完食です。
食後のデザートはこの2皿。
まずはロンチョンというタイのスイーツ。値段は90バーツ(約270円)です。
この緑色のウネウネしたもの、ビジュアル的に抵抗があるかもしれませんが、これが美味しいんですよ。
白い氷はココナッツミルクを凍らせたものです。
そしてもう1つ。ココナッツミルクのアイスクリームをパンで挟んだもの。値段は120バーツ(約360円)です。
更にもち米も入っているという、アイスとパンともち米という一見意味の分からない組み合わせ。
しかしこれが微妙に合うし美味しいんです!
デザートまでしっかり食べてお腹いっぱい!大満足です。
お会計は・・・確か2000バーツ(約6,000円)ちょっとだった気が。
というのも会計は妻がしたので、具体的な金額は忘れてしまいました。←ダメじゃん
まとめ
やっぱり何度訪れても、ここは美味しくて店の雰囲気もオシャレなのでおすすめです。
あと店員さんの接客もしっかりしています。
ちょっと行きづらい場所ではあるかもしれませんが、行く価値は十分あるお店です。
お酒の種類も豊富なので、お酒が好きなひともぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:100 Mahaseth
場所:マハセット通り沿い BTSスラサック駅から徒歩20分弱
電話番号:02-235-0023
営業時間:18:00-0:00
定休日:日
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す