どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【168 Flavor Shantou】
です!
こちらは腸紛が名物ということで、腸紛が大好きな妻が行くのを楽しみにしていたお店です。
さて、妻のそんな期待に応えることができたのでしょうか・・・。
【168 Flavor Shantou】への行き方
お店はジャルンクルン通りソイ89と91の間、アジアティークの近くにあります。
BTSサパーンタクシン駅から2km以上あるので、さすがに歩くのはかなり厳しいと思います。
サパーンタクシン駅近くから1番などジャルンクルン通りを南下するバスで行くか、タクシーなどで訪れるのがよいかと。
もしくは夕方以降であればサトーンの船着き場からアジアティークへ向かう水上バスを使ってアジアティークまで行き、そこから歩くという手もあります。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。テーブル席が数席。また2階にも席があるようです。
こちらがメニューです。腸紛がウリと聞いていたのですが、メニューは2種類だけと少なかったのは意外でした。
メニューはタイ語と中国語、そして英語表記もあります。
また写真付きです。
例えば餃子とか麻婆豆腐というか、日本人にポピュラーな料理はあまりなく、結構渋いラインナップでした。
そんな中で注文を済ませしばし待ちます。
まず運ばれてきたのがこちら。お通し的なもので漬け物でした。
続いてやってきたのはこちら。
店員さんが強く勧めるスープ類の中から、ココナッツとショウガと鶏肉のスープです。
新しいメニューとのことで値段は不明。多分100バーツ(約350円)弱だと思われます。
店員さんからスープがお勧めだからと言われ、店頭で蒸されているのを見るように言われ見に行ったのですが、結局店員さんに勧められるがままに注文したので、
『見に行く意味!?』
と思ってしまいました。
続いてはこちら。今回のお目当て、海鮮の腸紛です。値段は108バーツ(約378円)です。
なんか腸紛っぽくない佇まい。
また、海鮮腸紛という名前でしたが、見た感じ海鮮が入っている様子はなし。
こちらは鶏の塩釜焼きみたいな料理です。小サイズを選んで値段は130バーツ(約455円)です。
そしてもう1品。チャーハンです。こちらも小サイズを選んで120バーツ(約420円)です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
いや、どれも悪くなかったんですよ。別に文句があるわけじゃないんです。
でも何故なんだろう?うわ、美味しい!みたいな感動はどれもなかったんですよね。
海鮮腸紛は最後まで、これって普通の腸紛じゃないの?ってくらい海鮮感がなかったせいなのか、鶏の塩釜焼きが冷めているからなのか(元々そういう料理なら本当ごめんなさい)、おすすめされたスープが正直それほどでもなく、鶏肉かと思って食べたのが生姜でテンション下がったりしたからなのか、理由はよく分からないけど、食べていてそれほどテンションが上がらなかったんですよね。
今回注文した料理の中で一番美味しいと感じたのがチャーハンというあたりで、何となく察していただければ。
これは妻も同意見で、また妻のテンションも僕と同じ感じでした。
と言いながらも、妻と2人でしっかりと完食はしたのですが。
お会計は多分500バーツ(約1,750円)ちょっとでした。
レシートも貰い忘れ、金額もうろ覚えですが確かそのくらいだったと思います。
最後に・・・。
途中でも書きましたが、決して美味しくないわけではないです。
たまたま我が家のツボにハマらなかっただけかもしれないし、もしかしたら今回頼んだ料理以外に、めちゃくちゃ美味しい料理があるのかもしれないですしね。
実際麺類で美味しそうなメニューがいくつかありましたので、正直そちらは気になっていたりします。
料理のラインナップも渋くて、結構良さげだなあとは思うので、そういった料理をどなたかお試しいただければと。
そして美味しい料理があったら、是非とも教えてください。今度はそれを食べに行きます。
ということで気になる方はどうぞ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:168 Flavor Shantou
場所:2349, 1 Charoen Krung Rd, Wat Phraya Krai, Bang Kho Laem, Bangkok 10120
電話番号:062-096-2713
営業時間:9:00-0:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す