どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【AKA(赤)】
です!
この日はどうしても肉を食べたい気分で、本当ならスクンビットエリアの焼肉屋さんまで行き、持ち帰りするつもりでした。
しかし、途中で突然の大雨。とてもバイクでスクンビットまで行ける状態でなく、雨宿りするべく寄った【サムヤーン・ミッドタウン】にあるお店で持ち帰りすることにしました。
で、どこにしようかと考えた結果選んだのが今回の【AKA(赤)】ですが、こちらはタイ人経営の焼肉屋さんでバンコク各地に支店がある食べ放題のお店です。
というわけで、さっそく紹介しちゃいます!
【AKA(赤)】への行き方
今回訪れたのはMRTサムヤーン駅直結の商業施設【サムヤーン・ミッドタウン】4階にあるお店です。
他にもセントラルワールドなどあちこちにあります。
お店の外観はこんな感じです。
店の入口にはブッフェのメニューが貼ってあります。
もちろん現在は店内での食事ができないので、持ち帰りのみです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
お店の入口には持ち帰り用のメニューや、持ち帰り容器のサンプルが飾ってあります。
メニューは丼ものやお弁当、また自宅で焼肉が楽しめる肉と野菜のセットなど色々ありました。
注文と会計を済ませ待つこと数分、出来上がった料理を受け取り急いで帰宅します。
まだこの時点で雨は少し降ってましたが、お腹も空いたのでバイクを走らせ家へと急ぎました。
で、持ち帰ったのがこちらです。
今回選んだのは「ビーフ焼肉丼」です。単品は215バーツ(約752.5円)ですが、プラス30バーツ(約105円)で味噌汁とサラダが付くセットを選び245バーツ(約857.5円)でした。
牛肉はこんな感じ。メニュー写真よりも小ぶりかな。
こちらがサラダ。レタスのみのシンプルなやつです。
こちらは焼肉のタレ。お好みで肉につけて食べるもよし、そのまま丼にかけてしまってもよしです。
あとニンニクと唐辛子がたくさんついてくるので、そちらもお好みでどうぞ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
まず肉質ですが、悪くはないけど素晴らしいともいえない微妙なラインでした。
値段を考えると、これまた微妙。
タレも含め、文句をつけるほどでもないですが、これは美味しい!って絶賛できるほどでもないです。
そう、つまり微妙。
量もそこまで多くないけど、実はこの焼肉丼と一緒に昨日紹介したハンバーガーも買っているので、合わせ技でお腹いっぱいになった感じでした。
ということで、あっという間に完食です。
最後に・・・。
味は悪くないけど、もう少し肉の量とかボリュームがあったら嬉しかったかな。
この値段でこんなに量が!とか、この値段なのに肉の質がすごくいい!とか、そういう感想を言いたかったなあと。
丼の種類がいろいろあったので、もしかしたら他の丼を選んだら評価がガラッと変わるかもしれません。
あと今回は持ち帰りしましたが、あとでLINE MANのメニューを見たところ「Buy 1 Get 1 Free」とか割引とかお得なプロモーションを色々やっていたので、正直持ち帰りよりもデリバリーの方がいいかも。
日系の焼肉屋さんでもお得な値段で弁当や丼を出しているところがありますし、それらと比べてクオリティやコスパはどうなのって言うと非常に難しいですが、そんなお店が近くにある人ばかりではないですし、そんな時にこの店は意外と重宝するかも。
それよりもまだこの店のブッフェは利用した事がないので、店内での食事ができるようになったら訪れてみたいと思います。
というわけで気になる方はぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:AKA(赤)
場所:171 Phayathai Rd, Wang Mai, Pathum Wan District, Bangkok 10330 ※他にもセントラルワールドなど支店あり
電話番号:02-219-1623
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:http://www.akayakiniku.com/index.php
Facebook:https://www.facebook.com/akarestaurant/
<広告>
コメントを残す