すっかり、日本は寒くなって鍋が美味しい季節ですね。
どうも、きーきあっです。
1年中暑いタイではそんな鍋が食べたい気分になることは少ないのですが、それでもたまに食べたくなります。
先日も、
「何か最近野菜を食べていないなあ。」
↓
「野菜をたくさん食べられる料理と言えば鍋だよなあ」
↓
「そうだ、しゃぶしゃぶを食べに行こう!」
ということで(安直)、しゃぶしゃぶを食べに行ってきました。
実はバンコクには日本のしゃぶしゃぶを食べられる店が意外とあちこちにあったりするんです。
有名なところでは、モーパラがあったりします。
その他にも小さいお店も含め、バンコクにはしゃぶしゃぶが食べられる店が結構あるんですよ。
その中でも、タイで一番初めに日本式のしゃぶしゃぶを始めたんじゃないかって思われるのが今回紹介する店です。
店の名前は
【秋吉】
です!
アクセス
秋吉はトンローやプラカノン、サイアムなんかにも支店を出していますが、僕が訪れたのはアジアティークにある店です。
ちょっとアジアティークにも用事があったので、こちらの店に行ってきました。
こんなに支店がありますのでお近くのところへどうぞ!
アジアティークの店は営業時間は23:30までと、遅くまでやっているのも魅力です。
すき焼きやしゃぶしゃぶが税・サ込で494バーツ(約1,482円)で食べられるのが魅力です!
店内の様子
店内はテーブル席と、半個室になっている席とに分かれています。こちらはテーブル席。
こちらは掘りごたつのようになっている半個室席です。
まずはしゃぶしゃぶかすき焼きかを選びます。追加料金を払えば、両方楽しむことも出来ます。僕はしゃぶしゃぶを選びました。
こちらすき焼き。
すき焼きも捨てがたかったんですけどね。
注文できる肉は全部で4種類。
野菜も色々種類があります。
ご飯も普通の白飯とガーリックライスから選べます。
ひととおり注文が終わったところで、カセットコンロが運ばれてきます。
飲み物は冷たい緑茶。こちらだと料金の中に含まれています。その他の飲み物は別料金なので注意!
ゴマだれ、ポン酢、そして薬味です。こちらはお替わりすると追加料金がかかるようなことがメニューには書かれていましたが、追加料金は取られませんでした。謎です。
こちら野菜の盛り合わせです。
肉は牛と豚とそれぞれ2皿ずつ注文しました。こんな感じで運ばれてきました。
こちら牛肉。
こちらが豚肉。
焼肉とかしゃぶしゃぶとか食べ放題で、元を取るためにはご飯なんか食べず肉をひたすら食えという方がいますが、僕はご飯なしでは焼肉やしゃぶしゃぶが食べられない体質!?なので、しっかりご飯を注文します。
沸騰したら野菜を入れ、その後肉を入れ食べ始めます!
食べ放題の時間は90分。いざスタートです!
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
肉質はそりゃあ高級店と比べれば差はあるでしょうが、1,500円弱という値段を考えれば十分満足です。
前に紹介した【モーパラ】よりも、こちらの店の方が肉は美味しいかなあ。
何よりごまだれ&ポン酢が嬉しいです。どちらもたまりません。
久しぶりに味わうしゃぶしゃぶに肉&野菜のお替わりを繰り返し、肉は全部で10皿以上は食べたのではないでしょうか。
ちなみにご飯もしっかりお替わりをしております。
野菜不足解消の目的で訪れたはずが、野菜よりも肉ばかり食べていました(笑)
もうすっかり満腹でお会計をします。税・サ込で494バーツ(約1,4,82円)でした。ごまだれ&ポン酢は1度お替りしたのですが、追加料金は取られていませんでした。
まとめ
外国に住みながらも、日本のしゃぶしゃぶ(もしくはすき焼き)をこの値段で食べられるというのは本当に幸せです。
【モーパラ】や【秋吉】以外にも、タイ人が経営している小規模なしゃぶしゃぶ食べ放題のいくつかの店に行ったことがありますが、ごまだれが残念な味だったり、肉質がイマイチだったりするので、やっぱりしゃぶしゃぶ食べ放題はこちらの2店が無難かなあと思います。
もちろん、もっと高いお金を出せば上質な肉を食べられるお店がバンコクにもあります。
庶民派(貧乏性とも言う)の僕は【モーパラ】や【秋吉】で十分です。
という訳で、しゃぶしゃぶやすき焼き、もしくはその両方を食べたくなったら、【秋吉】へどうぞ!
グループやご家族はもちろん、僕みたいに1人で来店しても大丈夫です!意外と1人しゃぶしゃぶをしている人、いますよ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:秋吉
場所:アジアティーク(他にも支店多数)
電話番号:02-108-4310
営業時間:16:30-23:30(22:30ラストオーダー)※店舗によって異なります。
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
Somyotさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
情報ありがとうございます!しゃぶしゃぶとすき焼きを両方食べても追加料金がかからないのはお得ですね!
卵も無料とか色々とサービスがよくなっていてびっくりです!今度行ってみます!
初めて投稿させて頂きます。いつも楽しく拝見させて頂いて色々と参考にさせて頂いてます。
現在ブッフェの場合しゃぶしゃぶ、すき焼きの両方食べても追加料金はかかりません。
更に焼肉も追加でやる場合、追加料金が60Bほどかかります。
補足ですが、メニューにタレの追加15B、卵の追加40Bと記載されてますが、現在無料です。
肉も脂の有るもの、無いものと指定できます。お茶は緑茶以外に中国茶も無料です。
すべてブッフェの場合ですので、アラカルトの場合はお店で確認して下さい。