なんだかんだで、ステーキってテンション上がりますよね。
どうも、きーきあっです。
ブログにも書いた通り、先日誕生日を迎えたわけですが、その日は仕事。仕事が終わってそのまま真っすぐ家に帰るのも味気ないので、それならガツンと飯でも食うかと一人考えました。
どこに行こうか迷った結果、以前から気になっている店に行ってみることにしました。その店は
【ARNO’S BUTCHER AND EATERY】
です。
僕はこの店の近所に住んでいるのですが、以前たまたまジョギング(まあほぼ散歩のようなものですけど)をしていた時に偶然見つけたんです。
それで、ネットで調べたところ、どうやら人気にステーキハウスのようで。いつか行ってみたいなあと思っていたのです。
でも、僕の彼女は中華系タイ人なので、牛肉を食べません。だから行くとしたら職場の同僚か1人しか選択肢はありません。
じゃあ、今日行っちゃえということで行ってきました。ええ、1人ですけどなにか。
アクセス
場所ですが、ナラティワート通りのソイ20になります。スクンビット近辺に住んでいる方や旅行者の方はなかなか縁がない場所かもしれませんね。
こちらがそのソイ20。
ソイの入り口にこの看板が出ています。
このソイを入っていくのですが、何もないので不安になると思います。でも店はありますのでご安心を!
1分ほど歩くと左手に見えてきます。こちらが店の看板。
こちらが入り口です。
店内の様子
行ったのは日曜の20時過ぎ。しかも予約をしていません。事前のネット情報では人気店のため予約必須と書いてありましたので、もしかしたら満席で断られるかもしれないなという不安はありました。
店員に1名であること、予約をしていないことを告げると、しばし確認した後、席に案内されました。1席だけ空いていたようで、ラッキーでした!まあトイレの前の席でしたが、マイペンライです。
こちらがそのテーブル。
店内は予約済みのテーブルを除いてほぼ満席。この奥にも席があります。
いろいろと飾ってあります。
注文しよう!
この店の注文方法がとてもユニークなんです!メニューを見て注文するのではなく、まずは肉が並んでいるカウンターへ行きます。
こんな感じです。店名のとおり、まさに肉屋!
色々な部位の肉が置いてあります。
肉だけでなくシーフードも!
こちらが肉の値段です。なんとこの店の肉は熟成肉なんですよ!
こちらはサイドディッシュのメニュー。ステーキと一緒にどうぞ!
ここで肉の部位とグラム数を選び、テーブルNoを告げます。そしてサイドディッシュも一緒に注文します。
これは面白い!で、僕が注文したのは、サーロイン300gとマッシュポテトです。サーロインは1kgで1,700バーツ(約5,000円)だったから、300gだと510バーツ(約1,530円)ですね。まあそれほど高くないですね。というより、お手頃じゃないですか?しかも熟成肉ですよ!アソーク近辺のステーキ屋なんてもっと高いですからね。
ドリンクはテーブルに着いてから、メニューを渡されます。
こちらがドリンクメニューです。
ビールも色々種類があります。
ワインリストです。ワインもボトルで1,000バーツを切るものもあり、良心的な価格です。
本当はワインを飲みたかったのですが、グラスワインはなく、ボトルのみだというので諦めて、シンハービールにしました。
ビールを飲みながら、ステーキがくるのを待ちます。数分後ついにやってきました!
ステーキとマッシュポテトです!
300gでドーン!
フラッシュを焚いてドーン!
こちらがマッシュポテト。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
肉はほどよく柔らかく、ほどよく嚙み応えがあります。またサーロインなので脂身が多いですが、僕は脂身が食べたくてサーロインを選んだのでOKです。これで500バーツちょっとなのはかなりお得です。
サイドディッシュのマッシュポテトも美味しいです。
400g、いや500gもいけたかなと思うくらい、ぺろりと完食です。本当美味しかった!
本当の事を言えば、ご飯大好きな僕としては、ご飯を食べたくなりました。多分メニューにはないでしょう。
食べ終わって満足したのでお会計をします。肉が360gあったので、少し値段は上がり、税金7%が入って、しめて911.64バーツ(約2,740円)でした。
ステーキ300gとサイドディッシュ、そしてビールを頼んで1,000バーツを切っているのですから、かなり良心的な値段です。
まとめ
ちょっと馴染みのない場所に店はありますが、シーロムからタクシーで来ても60バーツくらいですし、駐車場も完備しているので(そうするとお酒は飲めませんけどね)車でも来られます。
それにその分スクンビット界隈で食べるよりも格段に安いです。多分倍くらい違うんじゃない?って感覚です。
ただ、人気店なので出来れば予約をしていった方がいいと思います。
という訳で、僕はこの店、間違いなく通います。自宅から歩いていける距離にあるし、ガッツリ肉を食いたいという時には足を運ぶでしょう。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ARNO’S BUTCHER AND EATERY
場所:2080/2 Narathiwas Soi 20, Bangkok, Thailand
電話番号:02-678-8340
営業時間:火ー木18:00-23:00 金ー日11:30-22:00
定休日:月
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/arnosbutcher/
<広告>
[…] バンコクに一生住む?バンコク ナラティワートのステーキハウス【ARNO'S BUTCHER AND EATERY】は本気でオススメ!なんだかんだで、ステーキってテンション上がりますよね。どうも、き […]
[…] バンコクに一生住む?バンコク ナラティワートのステーキハウス【ARNO'S BUTCHER AND EATERY】は本気でオススメ!なんだかんだで、ステーキってテンション上がりますよね。どうも […]
アソークにある有名なエルガウチョのステーキも美味しいですが、価格はアロンズの2、3倍しますよね。
それでいて美味しいんですから、予約で埋まるのも納得です^^