どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【ARUNEE VIETNAMESE CUISINE】
です!
こちらはアーリーにあるベトナム料理店なのですが、少し前にこの周辺をバイクで走っていた時に見つけたお店です。
妻とベトナム料理を最近食べてないよねって話になった時に、この店のことを思い出し行ってみることにしました。
というわけでさっそく紹介しちゃいます!
【ARUNEE VIETNAMESE CUISINE】への行き方
お店はパホンヨーティンソイの真ん中あたりにあります。
BTSアーリー駅、サパーンクワイ駅からどちらも歩いて17~18分くらいと、少し歩きます。
お店の外観はこんな感じです。なんかかわいい感じです。僕1人だとちょっと入りづらい感が。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。
そしてこちらがメニューです。
メニューは意外にもタイ語のみですが、写真付きなのでタイ語が読めなくても注文はできそう。
バインセオは30~45分ほど時間がかかるのだそう。
ドリンクは水とコーラのみ。随分シンプルですね。
注文を済ませ待つこと10数分、料理が続々と運ばれてきました。
まずはこちら。ベトナム風ピザとのこと。値段は250バーツ(約875円)です。
なんかピザというよりオムレツみたいだなあ。
薄焼き卵の下には挽肉などの具が入ってました。やっぱりオムレツっぽいな。
ひっくり返してみると、ピザ生地に当たる部分がごませんべいのようでした。
こちらのスイートチリソースでいただきます。
続いてはこちら。自分で巻く生春巻きみたいな料理ですが、予め巻いてくれたものを選びました。
値段は150バーツ(約525円)です。
続いてやってきたのがこちら。
こちらはタイでいうネームヌアンというやつです。やっぱり生春巻き的なやつです。
値段は120バーツ(約420円)です。
そしてこちらは春巻きを揚げたもの。値段は150バーツ(約525円)です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
どの料理も美味しかったです。としか言いようがないです。だって、ほとんどどれも似たような感じなんですもの。
もしかしたら同じような料理ばかり頼んで、なんかセンスないなあって思ったかもしれません。
違うんですって!誤解ですって!
メニューを見たところメイン系の料理やご飯もの、それにフォーのような麺類といった料理はなく、今回頼んだ春巻き系の料理ばかりなんですよ。
そうなると必然的にこんなラインナップになってしまうわけで。
それでも美味しかったので、妻と2人でしっかりと完食しましたけどね。
お会計はペットボトルの水10バーツ(約35円)、氷入りグラス5バーツ(約17.5円)を含め690バーツ(約2,415円)でした。
税・サービス料込の料金でした。
最後に・・・。
先ほども触れたように、主食系の料理がなかったので、なんかスナック系の料理ばかりになってしまいました。
でも今回頼んだ料理はどれも美味しかったですけどね。あとドリンクメニューもあまりなかったのもちょっと残念かなあ。
これだったら近くに住んでいるなら、お店に行かずデリバリーでいいんじゃないかなって思うくらい。
ということで、ガッツリ食べるというよりも、小腹が空いたくらいの時に行くのがよいかと。
ちなみにラップラオに本店があるそうで、そちらはもっと料理の種類が多いのかな。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ARUNEE VIETNAMESE CUISINE
場所:36/7, 10 Soi Pradipat, Phaya Thai, Bangkok 10400
電話番号:064-632-3939
営業時間:11:00-21:30
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/AruneeCuisine1988
<広告>
コメントを残す