どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【BAAN YING Cafe&Meal】
です!
ちょっとおしゃれ系のカフェレストランでした!
アクセス
場所はBTSサラデーン駅直結のシーロムコンプレックスです。サラデーン駅との連絡通路の入り口すぐ左手にあります。
こちらがそのお店です。
店内の様子
明るい店内。
来店したのは日曜の午後でしたが、そこそこお客さんがいました。
窓際の席に座ったので、シーロム通りやBTSサラデーン駅も見えます。
こちらがメニューです。店頭に置いてあったメニューを見て、このオムライスに惹かれてこの店に入ろうと決めたのでした。
トッピングも選ぶことができるみたいです。
さて、どのトッピングにしようかと悩んでいたら、嫁が
「あ、ここのオムライスそんなに美味しくないよ」
と一言。
え、そうなの?というかそれだったら
「早く言ってよ!」
もうほぼ決めかけてた注文を白紙に戻し、再度メニューを見て検討します。
パスタも色々と種類があります。
カオソーイもあります。これも有力な候補でした。
こちらはご飯もの。
その中で目を引いたのがこちら。スパニッシュ・フライドライスなるメニュー。
これはパエリアってことか?パエリアなのか?
スイーツもいろいろ。
まず注文したのはこちら。マナオソーダ。こちらは60バーツ(約180円)。奥に見えるのは嫁が注文した水です。水は35バーツ(約105円)でした。
待つこと数分、僕が注文したパエリア!?がやってきました。こちら165バーツ(約495円)です。
見た目は確かにパエリアっぽいです。
嫁が頼んだのはパット・シーユー。こちら95バーツ(約285円)です。
平べったいきしめんのような麺を炒めた料理です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
確かにパエリアみたいな味です。うん、普通に美味しい。なんかもっとなんちゃって感が強いのかと思いきや、意外とちゃんとパエリアっぽい。
一方、嫁が頼んだパット・シーユーはこれはもう安定の味。
嫁はこのパット・シーユーが大好きで、よく頼むので僕も一口なり二口なり貰うことが多いのですが、ここのパット・シーユーは美味しい部類に入ると思います。
どちらも量的にはそれほど多いわけではないので、あっという間に完食です。
お会計はサービス料10%が加算され、374バーツ(約1,122円)でした。
まとめ
正直言うと、元々ここに来たいと思ってきたわけでも、そんな高い期待を持って入ったわけでもなかったですが、予想以上に美味しかったです。
メニューもタイ料理からパスタまで色々とあるし、スイーツ系も多いので意外と使い勝手がいい店かもしれません。
今回訪れたシーロムコンプレックス以外にも、セントラルワールドやサイアムセンターなど、支店が他にもあるようなので、お近くのお店にどうぞ。
ところでオムライス、本当に美味しくないのか?
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:BAAN YING Cafe&Meal
場所:シーロムコンプレックス2F ※他にも支店あり
電話番号:02-231-3262
営業時間:10:00:22:00
定休日:なし
URL:http://baanyingfamily.com/index.php
Facebook:https://www.facebook.com/Baanyingcafeandmeal/
<広告>
コメントを残す