どうも、きーきあっです。
2021年を振り返る企画、今回は
2021年きーきあっが選ぶ【これであなたもバンコク通!?美味しいB級グルメ】ベスト3!
です!
今回新しく設けたジャンルなのですが、だいたいB級グルメの定義ってなんなのよって話ですよね。
物価の安いタイですから、安いというだけでは境目が微妙になってしまうので、今回は
100バーツ(約350円)で食べられ、1皿(1品)で食事として完結する料理
と定義しました。
これでもまだ曖昧な感じはありますが、いいんです。あとは僕の独断と偏見で決めましたから。
というわけで、さっそく紹介しちゃいます!
第3位 ラートナー・パラマウント(ราดหน้าพาราเมาท์ ยศเส)の「土鍋に入ったラートナー」
3位に選んだのは、ソイ・ヨッセーにある
【ラートナー・パラマウント(ราดหน้าพาราเมาท์ ยศเส)】
です!
ここのラートナーは普通の店と違い、土鍋に入って出てくるんです。これです!
土鍋に入っているので熱々!また、中に薄焼き卵が入っているのもポイント高い!そしてもちろん美味しいです。
これぞB級グルメっていう感じのビジュアルと味で2位に選びました。
そんな【ラートナー・パラマウント(ราดหน้าพาราเมาท์ ยศเส)】についてはこちらの記事をどうぞ!
2位 Noorのカオモック・ガイ
2位に選んだのは、ジャルンナコン通りにある
【Noor】
です!
ここはカオモックガイという、タイ風ビリヤニを出すお店なんです。こちらがそのカオモックガイです。
カオモックガイって、そこそこ美味しいというお店はあるけど、感動的に美味しいとかすごく美味しいと思うものに出会えてなかったんですよね。
それがここのカオモックガイを食べたことで、自信を持って人に薦められる店がついに見つかったと思いました。
ご飯もしっかり味が付いているし、鶏肉も美味しいんです。
鶏肉といえば、土日限定のガイヤーンもぜひ食べてもらいたいです。
ココナッツミルクの風味がするちょっと変わったタイ南部のガイヤーンなのですが、これも絶品です。
また食後のデザートにはロティを食べるのも忘れずに!
ということで、こちらのカオモックガイを2位に選びました!
そんな【Noor】についてはこちらの記事をどうぞ!
第1位 愛情(Ai Ching)のカオマンガイ
B級グルメ部門で1位に選んだのは、バンコク旧市街にある
【愛情(Ai Ching)】
です!
こちらはカオマンガイのお店なのですが、鶏もご飯もそしてタレも抜群に美味しいんです。
ご覧ください!こちらがそのカオマンガイです!
って、この時は別盛りで頼んだので、カオマンガイっぽくないんですけどね。
そして持ち帰りのカオマンガイはこちら。バナナの葉に店名の焼き印が押されていて、なんともオシャレ。
手土産として持って行っても喜ばれそうじゃないですか?
カオマンガイといえば、昨年バンコク在住日本人の中でも美味しいと評判になった
【หุง Hoong】
も美味しいんですけどね。こちらがそのカオマンガイです。
ただこのお店のはカオマンガイと呼んでいいものか、また値段も結構しますしB級グルメの定義には収まらないんじゃないかということで今回は対象外としました。
でも【หุง Hoong】と比べても遜色ないというか、僕は【愛情(Ai Ching)】の方が好きかな。
そんな【愛情(Ai Ching)】についてはこちらの記事をどうぞ!
次点 アイサ・ロッディーの「クイッティアオ・ゲーン」
今回惜しくもベスト3入りはならなかったけど、もう1つ紹介しておきたいお店があります。
カオサン通り近くにある
【アイサ・ロッディー】
です!
ここはクイッティアオゲーンという麺料理を出すお店なんです。こちらがそのクイッティアオゲーン。
簡単に言うとカレーヌードルなんですけど、タイでカレー味の麺料理といえば、カオソーイが有名ですよね。
日本人でもカオソーイが好きな人は多いのではないでしょうか。もちろん僕も好きです。
でも、そんなメジャーなカオソーイに対して、このクイッティアオゲーンはあまり知られていないんですよね。
同じカレー味の麺料理なのに。
そんなかわいそうなクイッティアオゲーンにぜひスポットライトを!ということで次点に選びました。
あ、かわいそうなだけじゃなく、ちゃんと美味しいんですよ!
というわけで【アイサ・ロッディー】についてはこちらの記事をどうぞ!
最後に・・・。
ということで、2021年のB級グルメベスト3を紹介しました。
安くて美味しい、そしてちょっと珍しいという料理を選んでみました。
気になる料理があったら、ぜひ食べに行ってみてください。
なお、ランキングについて異論反論はあるかもしれませんが、あくまでも僕の主観ということでご勘弁を。
さて、次回は
2021年きーきあっが選ぶ【日本へ帰れない寂しさが紛れる!バンコクの美味しい和食】ベスト3!
をお届けします!
改めて言うまでもなくバンコクは美味しい和食があちこちで食べられますが、そんな中で僕が選んだお店とは!?
乞うご期待!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す