どうも、きーきあっです。
まだまだ続く2022年を振り返る企画。今日は
2022年きーきあっが選ぶ【バンコクの美味しいカレー】ベスト3!
をお届けします!
敢えて「カレー」とざっくりしたジャンルにすることで色々なタイプのカレーを選べて面白いかなって思ったのですが、その分選ぶのが大変だったりするんですけど、とにかくカレー好きは必見のベスト3です。
ということで、乞うご期待!
第3位 【トニーズ(Tony’s Restaurant)】
まずカレー部門で3位に選んだのは、インド人街であるパフラットエリア近くにある【トニーズ(Tony’s Restaurant)】です。
こちらのお店の魅力は何といっても値段の安さ。一番高いカレーでも100バーツ、野菜系のカレーに至っては50バーツとか60バーツとかで食べられるんです。
もちろんただ安いだけでは3位には選びません。しっかりと美味しいのだから、これはもう文句なしです。
こちらがそのカレーそしてビリヤニです。
更に詳しく知りたいという方は、こちらの記事をどうぞ!
第2位 【Call me Curry】
続いて2位に選んだのは、サトーンにある【Call me Curry】です。
実はこちらのお店、2021のカレー部門でも2位に選んでいたんですよね。その後デリバリーで食べたことはあったのですが、久しぶりに訪れ食べたところ、改めて美味しいなあと。いや、むしろ前回食べた時よりも美味しく感じたほど。
ということで今回も2位に選びました。タイ人経営ながらここまで美味しい日本風のカレーを出すのは凄いなと本当に思います。
カレー好きにはぜひ訪れてほしいお店です。
2年連続2位に輝いたカレーはこちらです。
お店の詳細はこちらからどうぞ!
第1位 【Tikka N Talk】
2022年のカレー部門を制したのは、カオサン通り近くにある【Tikka N Talk】です。
歴史あるお店みたいなのですが、意外なことに日本語の情報がほとんどなく、どうなんだろうかと思いながら訪れ食べたところ、これがめちゃくちゃ美味しくて。
この時はターリーを食べたのですが、チキンカレー、エッグカレー、そして豆のカレーとどれも素晴らしく美味しく、感動しました。
というわけで文句なし、自信を持って1位に推せるお店でした。もちろん僕も再訪します!
ちなみに僕のハートを鷲掴みしたターリーはこちらです。
お店の詳細はこちらからどうぞ!
次点 【パパカレー(Papa Curry)】
惜しくもベスト3には入らなかったけども、どうしても紹介したいお店があるんです。それはチェンマイにある【パパカレー(Papa Curry)】です!
昨年11月にチェンマイ旅行をした際にここのカレーを食べたのですが、あまりの美味しさに衝撃を受けました。
はっきり言ってアクセスは不便ですし、こんなところにお店を出して大丈夫かって場所なんですが、タイ人のお客さんでいっぱいでした。
でもそれも納得の美味しさだったわけですが、それなのに何故ベスト3に入れないかというと、タイトルが
2022年きーきあっが選ぶ【バンコクの美味しいカレー】ベスト3!
だからなんです。←こういうところは真面目
もしこのお店がバンコクにあるか、もしくはタイトルが「バンコクの~」じゃなく「タイの~」にしていれば1位に選んでました。
それでも一応ルールに則って(ってか自分で作ったルールなんですけど)今回のランキング対象外にしましたが、どうしても紹介したく次点扱いとしました。
それくらい美味しかったので、チェンマイを訪れた際はぜひ食べてみてほしいです。
そんな大絶賛のカレーはこちら。
そしてお店の詳細はこちらからどうぞ!
最後に・・・。
というわけで、今回はカレー部門のベスト3をお届けしました。
カレー好きとしてはどれも自信を持って推せるお店なので、ぜひ食べてほしいです。
とはいえ異論反論はあるかもしれませんが、あくまでも僕の主観ということでご勘弁を。
さて、次回は
2022年きーきあっが選ぶ【これであなたもバンコク通!?美味しいB級グルメ】ベスト3!
をお届けします!乞うご期待!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す