どうも、きーきあっです。
毎年恒例となりました、昨年食べたお店の中で美味しかったものをまとめて紹介するこの企画。
2019年を振り返る意味もあり、正月特番的な意味もありますが、今日から数日間、ジャンルごとに紹介していきます。
第1弾の今日は、
2019年きーきあっが選ぶ【バンコクで食べた美味しいラーメン屋】ベスト3!
をお届けします!
実はこのラーメン部門が一番悩みました。
いや、他のジャンルも悩んだのですが、ラーメン部門は他のジャンルと悩む理由が違ったのです。
他のジャンルは3つに絞り切れないほど美味しかったお店がたくさんあったのですが、ラーメンに関しては
3つがなかなか埋まらないという・・・。
というわけでそんな苦心したランキングをご覧ください!
第3位 内田家
3位はタニヤ通りの【内田家】です。
ここは豚骨ラーメンと家系ラーメンの両方が食べられる店で、僕もちょくちょく足を運ぶのですが、今回は二郎系ラーメンでランキング入りです!
二郎系のラーメンが好きな僕としては、バンコクで二郎系ラーメンが食べられる店というのは貴重な存在でして。
ということで3位にランク入りしました。
内田家の記事はこちらからどうぞ!
第2位 熟成醤油そば和久
2位はトンローにある【熟成醤油そば和久】です!
こちらも二郎系ラーメンでのランク入りです。←どれだけ好きなんだよ
ただ申し訳ないのですが、こちらの二郎系ラーメンは期間限定でおそらく今は食べられません。
また復活した際には是非とも食べてみてほしいです。
またほかのラーメンも美味しいので、ぜひとも。
そんな二郎系ラーメンの記事はこちらからどうぞ!
1位 Mensyo Tokyo BKK
栄えある1位に輝いたのは、プロンポンにある【Mensyo Tokyo BKK】でした!
いやー、ここは美味しかったです!
以前からこのお店の存在は知っていたのですが、なかなか行く機会に恵まれず食べる事が出来ませんでした。
そして満を持して!?行ってみたところ、これがめちゃくちゃ美味しくて。
これは通わなきゃなと思わせるくらい美味しかったです!
他のラーメン屋さんよりお値段は若干高いですが、それでもそれだけの価値はあるかなと思ってます。
そんな【Mensyo Tokyo BKK】の記事はこちらからどうぞ!
次点 麵屋 仲野
ここでは毎回惜しくもベスト3入りはしなかったものの、紹介しておきたい店を載せているのですが、
今回は【麵屋 仲野】を紹介します。
本当ならベスト3に入れるつもりのお店でした。
勝浦タンタンメンのお店なのですが、めちゃくちゃ美味しかったんですよ。
それなのにベスト3に入れなかった理由はというと・・・
閉店してしまった!
からなんです!うーん、残念!美味しかったんですけどね。
個人的には好きだったので、いつかまた復活することを願って次点ということにしました。
一応記事も載せておきますね。
それと、もう1つ。毎年ランキング入りする【フジヤマ55】ですが、今年から殿堂入りとしました。
僕の中ではバンコクで1番好きなお店という地位は揺るがないので、もう対象から外そうと。
プロンポン、プラカノンに続いて昨年はエカマイにも支店がオープンし、もちろん行ってきました。
今年はぜひシーロムにも支店をオープンしてほしいというのが切実なる願いです。
そんな【フジヤマ55】の記事はこちらからどうぞ!
最後に・・・。
ということで2019年はあまりラーメン屋さんとの素敵な出会いがなかったようです。
と思ったら2018年にも同じ事を書いていました。
自分自身もあまりそこまで色々新規開拓ができていないというのもあるんですけどね。
まだまだバンコクのラーメン屋さんで行ったことがない店もありますので、今年はもう少し
足を運んでいきたいと思います。
異論反論はあるかもしれませんが、あくまでも僕の主観ということでご勘弁を。
さて、次回は
2019年きーきあっが選ぶ【バンコクの美味しい餃子】ベスト3!
をお届けします!乞うご期待!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す